メイン

3.体験談・ダイビング紀行 アーカイブ

2017.02.18-19  名古屋の学生ダイビングサークル「エターナルブルー」と行くセブ島春合宿ツアー♪ 第1・2日目!

只今、名古屋の学生ダイビングサークル「エターナルブルー」の皆さんとフィリピン・セブ島のボルホーンにあるClub Fortmedという小さなリゾートに来ております。ジンベエザメとダイビングができることで有名なオスロブのすぐ近くにある街です。


スキューバダイビングサークル「eternal blue(エターナルブルー)」は、名古屋大学・南山大学を中心とした学生サークルで、現在中部地区でダントツ元気な学生ダイビングサークルといっても過言ではありません。そんな学生の春合宿に同行~!


昨日2月18日(土)に中部を経ち、マニラ経由でセブへ。中部-マニラが1時間の遅れ、マニラ-セブが2時間の遅れという、わざわざマニラ経由を選択したのにも関わらず中部-セブの直行便より遅く到着するという災難もありましたが、セブ・マクタン国際空港から車で約3時間、日が変わるころにボルホーンのリゾートに到着しました。


ダイビング初日は、ここビサヤエリアでも人気のポイント「バリカサグ」へ遠征です。総勢29名という大所帯ですので、ボート3台でバリカサグに向かいます。もちろん今回もお世話になるのはブルーコーラルの南セブ支店です! 学生たちは元気いっぱいなので、もちろん3ダイブ潜りますよ!


19FEB2017 (18).jpg
セブ島・ボルホーンからボートで1時間余り。バリカサグ島へやってきました!


19FEB2017 (7).jpg
お決まりのクマノミがお出迎え!


19FEB2017 (23).jpg
ハナダイ・ハナゴイ天国です!


19FEB2017 (24).jpg


19FEB2017 (27).jpg
バリカサグといえば、亀・かめ・カメ~


19FEB2017 (29).jpg
ちょっと息抜きにヤマブキハゼなんかも...


19FEB2017 (42).jpg
先ほどはアオウミガメでしたが、今度はタイマイです。


19FEB2017 (50).jpg
チンアナゴは結構近づいても引っ込まないですよ!


19FEB2017 (51).jpg
お食事中、失礼しま~す!


19FEB2017 (55).jpg
そんな狭いところに入り込まなくても... という感じのミノカサゴちゃん。


19FEB2017 (58).jpg
撮って撮って! と言わんばかりに胸鰭をバタバタ!


19FEB2017 (59).jpg
本人としてはうまく同化したつもりなんでしょうが...


19FEB2017 (60).jpg
クビアカハゼですかね


19FEB2017 (64).jpg
カサゴが2匹、隠れております。


19FEB2017 (66).jpg
最後はウミヘビがお見送りしてくれました!


そうそう、この時期のセブ周辺の海は、北半球ということもあり結構寒いです。ダイコン上は26度前後指していますが、潜り続けているとどんどん体温を奪われ、エキジットした後はブルブル... ボートコートは必携ですよ!


明日はアポ島に潜りに行く予定です! ちょっとでも暖かくなってくれないかな~汗


★セブの人気ショップ「ブルーコーラル」のホームページはこちら!


    BLUECORAL1_S.jpg


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


2016.10.24  「ダイビングチームうなりざき西表」で潜る 沖縄県・西表島 ダイビングツアー添乗記 最終日!

10月20日から西表島に来ております。昨日でダイビングが終了し、いよいよ最終日! 今日は午前中時間がありますので、浦内川遊覧船クルーズに出かけます。


人々を寄せ付けない亜熱帯の森が大半を占める西表島。そんな中に簡単に入ってゆけるのが浦内川のジャングルクルーズです! 沖縄県最長である浦内川は、満潮時には8km上流まで海水が上がってくることから、海水、淡水、汽水域の動植物が混ざり合い、生態系豊かな自然をつくりあげています。遊覧船クルーズでは、心地よい風と大自然の香りを感じながら生物層の豊かさや変化を手軽に見ることが可能です。


24OCT2016 (4).jpg
浦内川遊覧船クルーズ出発地点。カヌーも体験できますよ!


24OCT2016 (20).jpg
少し進むといよいよジャングルクルーズのようです。


24OCT2016 (22).jpg
珍しい鳥なども結構見られるようですよ!


24OCT2016 (36).jpg
浦内川周辺には3種類のマングローブ(オヒルギ、メヒルギ、ヤエヤマヒルギ)が生息しているとのこと。


24OCT2016 (45).jpg


24OCT2016 (56).jpg


24OCT2016 (63).jpg


上流船着場から更に奥へ、船では行けないジャングルの中核までは整備された山道が川沿いに続いています。ここから徒歩で目指すのは、日本の滝100選にも選ばれた「マリユドゥの滝」と、神の座を意味する「カンビレーの滝」。大自然に溶け込み、蒼とした密林の中に突如現れる神秘的な滝の迫力に圧倒されます。


24OCT2016 (75).jpg
「西表国立公園」に指定されている浦内川自然研究道。


24OCT2016 (77).jpg
あまりゆっくりしている時間はないということで「マリユドゥの滝」と「カンビレーの滝」を目指してひたすら進みます。


24OCT2016 (81).jpg
雨が降ると足元はどろどろになります...


24OCT2016 (83).jpg
見事なサキシマスオウノキ。根が板状で、昔は船を作る材料にしたそうです。


24OCT2016 (89).jpg
ところどころに石畳のところも...


24OCT2016 (94).jpg
かなりのハイペースで歩き、30分少々で奥の「カンビレーの滝」に到着!


24OCT2016 (97).jpg
ふと足元を見るとハート形の石が!


24OCT2016 (98).jpg


24OCT2016 (101).jpg
水屈を覗き込むと空と人が映りこんでいました!


24OCT2016 (109).jpg


24OCT2016 (111).jpg


24OCT2016 (115).jpg
足と同じサイズ!


24OCT2016 (118).jpg
続いて「マリユドゥの滝」へ!


24OCT2016 (120).jpg
ちなみにマリとは「丸い」、ユドゥとは「淀み」という意味だそうです。


休憩もほどほどに、船着き場に戻ります。


24OCT2016 (137).jpg
帰りもジャングルクルーズです。


24OCT2016 (138).jpg


24OCT2016 (150).jpg


24OCT2016 (156).jpg
トータル3時間ほどのジャングル探検でしたが、思っていた以上に満喫できました。マイナスイオンをいっぱい浴び、ダイビングとは違った西表島の魅力を体験できました!


24OCT2016 (158).jpg
西表島上原港へ移動すると西表島のマスコットである「ピカリャ~」のカラーリングのバスが! イリオモテヤマネコ(男の子)だそうです。


24OCT2016 (168).jpg
いよいよ西表島を経ちます...


と、台風に泣かされてしまいましたが、それでも西表島を十分満喫できた5日間になりました。また機会を改めて訪れてみたい、そんな島でありショップさんでした。


ご参加いただきました皆様、ありがとうございました! また一緒に潜りましょうね!


★宿泊施設も完備する西表島の人気ショップ「ダイビングチームうなりざき西表」のホームページはこちら!


    img_unarizaki_iriomote.png


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


2016.10.23  「ダイビングチームうなりざき西表」で潜る 沖縄県・西表島 ダイビングツアー添乗記 第4日目!

10月20日から西表島に来ております。フィリピン近海にある台風22号の影響がダイビング最終日も残る中、今日はどんなダイビングができるのでしょうか!?


非情にも今日も外洋は無理ということで、今日は今までの西側のポイントではなく、北側のポイントを潜りに行きます。


23OCT2016 (11).jpg
ナミダクロハギがお出迎え~ 泣いているように見えますか?


23OCT2016 (28).jpg
ホシゴンベさん、何を考える...


23OCT2016 (30).jpg
湾内はとっても穏やかなんですけどね...


23OCT2016 (41).jpg
今日もワシャワシャ~っと!


23OCT2016 (43).jpg
突然フラッシュ復活か???


23OCT2016 (66).jpg
白化が進むテーブルサンゴ


23OCT2016 (75).jpg
唇の青がとっても魅力的なシテンヤッコ!


2本目は鳩間東。名前の通り「鳩間島」の東側のポイントです。


23OCT2016 (93).jpg
クビアカハゼ


23OCT2016 (103).jpg
ハタタテシノビハゼ


23OCT2016 (109).jpg
クビアカハゼと共生エビ


23OCT2016 (111).jpg
おっ、睨みを利かせてますね!


23OCT2016 (115).jpg
シチセンチョウチョウウオのベイビーちゃん。残念ながらピントが...


23OCT2016 (123).jpg
このポイントはクビアカハゼ祭りですね!


23OCT2016 (137).jpg
ミナミギンポ発見!


23OCT2016 (146).jpg
何を考えているのかな~?


23OCT2016 (155).jpg
イシガキカエルウオ

23OCT2016 (156).jpg
イシガキカエルウオもいっぱいのポイントでした!


さあ、お昼を挟んで今回最後のダイビング! 3本目はヒナイビーチを潜ります。


23OCT2016 (167).jpg
フタスジタマガシラの子供ですね。


23OCT2016 (171).jpg
ハナミノカサゴにズームイン!


23OCT2016 (180).jpg
お、この紫色は...


23OCT2016 (181).jpg
ハダカハオコゼさん!


23OCT2016 (187).jpg
角度を変えて撮ってみましょう!


23OCT2016 (192).jpg
ハシナガウバウオ


23OCT2016 (194).jpg
こっちを見ているのはキンセンイシモチ


23OCT2016 (206).jpg
ピターっとへばりついたまま動かないゴンベさん


23OCT2016 (211).jpg
若いハナミノカサゴがやってきました。


23OCT2016 (225).jpg
フタスジタマガシラの幼魚


23OCT2016 (239).jpg
サラサハゼ


23OCT2016 (261).jpg
ハマクマノミがお別れを言いに来てくれました! また来てね~!


23OCT2016 (264).jpg
シノビハゼですかね~


23OCT2016 (266).jpg
最後の最後に100本記念のお祝い! おめでとうございます!


23OCT2016 (277).jpg
器材置き場の脇に咲くハイビスカス


23OCT2016 (280).jpg
改めて100本記念のお祝い! カメさんが可愛いですね!


ダイビング3日間通して、外洋に行くことはできませんでしたが、それでもマクロからワイドまで本当に楽しませていただきました。また潜りに来いってことと前向きにとらえることにします。


明日はフライトまで時間がありますので、浦内川のリバークルーズ&トレッキングに出かけることにします!


★宿泊施設も完備する西表島の人気ショップ「ダイビングチームうなりざき西表」のホームページはこちら!


    img_unarizaki_iriomote.png


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


2016.10.22  「ダイビングチームうなりざき西表」で潜る 沖縄県・西表島 ダイビングツアー添乗記 第3日目!

10月20日から西表島に来ております。フィリピン近海にある台風22号の影響が残る中、今日はどんなダイビングができるのでしょうか!?


さっそく潜ってみましょう!


今日も台風の影響が残りますので、西表島西側のポイントです! 1本目は「Gスポット」!


22OCT2016 (15).jpg
フウライチョウチョウウオのペアがお出迎えしてくれました!


22OCT2016 (16).jpg
西側の湾内はそれほど荒れてなく、きれいなんですけどね... 外海はまだまだうねりが...


22OCT2016 (19).jpg
ナメラヤッコ


22OCT2016 (21).jpg
ファインディングドリーのドリーちゃん! ナンヨウハギはOKサインが可愛らしいですね!


22OCT2016 (33).jpg
ハタタテハゼ


22OCT2016 (46).jpg
結構ご老体のハナミノカサゴ


22OCT2016 (52).jpg
身体にサロンパスを貼ったような色合いのスミレナガハナダイ。こちらはオスです。


22OCT2016 (57).jpg
クマノミさんがイソギンチャクの棲家で気持ちよさそうにしています。


22OCT2016 (68).jpg
水玉模様が可愛らしいですね!


22OCT2016 (76).jpg
サラサハゼ。こちらはオスですね。


22OCT2016 (81).jpg
水中に真っ白なものがあるのはやはり異様な景色ですね...


22OCT2016 (88).jpg
海の色にきれいに映えますね!


22OCT2016 (97).jpg
サンゴ上に群れている姿もいいですが...


22OCT2016 (99).jpg
やはりバックが海のほうがきれいかな?


22OCT2016 (103).jpg
いい群れ具合です!


22OCT2016 (106).jpg
ちょっと引いて撮ってみましょう!


22OCT2016 (115).jpg


22OCT2016 (117).jpg


22OCT2016 (120).jpg


22OCT2016 (124).jpg
西表のハタは結構寄れます!


22OCT2016 (129).jpg


22OCT2016 (131).jpg
最後の最後までお見送りしてくれました!


いやぁ~ Gスポットはハナダイ、ハナゴイ天国でしたね! このポイントを潜り続けても飽きなさそうです!


でも次に行くんです! 2本目は「ハリケーンちゃんぷる」を潜ります!


22OCT2016 (148).jpg
エントリーした瞬間は透明度がよくないなと思いましたが、だんだん良くなってきました!


22OCT2016 (155).jpg
下を向くと「ねぇ、撮って撮って!」と言わんばかりにクマノミさんが寄ってきてくれました!


22OCT2016 (161).jpg
「ハリケーンちゃんぷる」は洞窟ポイントなんです!


22OCT2016 (162).jpg
あまりきれいに光が入ってきていなかったのが残念...


22OCT2016 (180).jpg
セジロクマノミ


22OCT2016 (187).jpg
目の前をサーっと通過したハナムロ達


22OCT2016 (194).jpg
ピンクの棲家がとっても可愛らしく、似合っています。


22OCT2016 (196).jpg
遠くに見えてきた群れは何かな...


22OCT2016 (198).jpg
ノコギリダイの群れでした! アカヒメジも混じってますかね?


22OCT2016 (203).jpg
きれいに列をなしています。口がかわいいですね。


22OCT2016 (208).jpg
目の前を過ぎていきます。


22OCT2016 (209).jpg
一緒について行ってみましょう!


22OCT2016 (212).jpg


22OCT2016 (213).jpg
水中でお誕生日のお祝いです! おめでとうございます!


22OCT2016 (215).jpg
またまた違うノコギリダイの群れ


22OCT2016 (217).jpg
今度はさーっと行ってしまいました...


22OCT2016 (222).jpg
アカヒメジの群れをズームアップ!


ランチを挟み、3本目です! 3本目は「外離れ南」です。


22OCT2016 (227).jpg
3本目お出迎えしてくれたのはアカハタさん


22OCT2016 (308).jpg
シュッと縮こまったイソギンチャクを棲家にするハナビラクマノミ。こういう時にフラッシュがダメだと困りますね...


22OCT2016 (310).jpg
ウメイロモドキの群れに遭遇


22OCT2016 (311).jpg
結構バラバラしているのかと思いきや、きれいに整列していますね。


22OCT2016 (315).jpg
またまたノコギリダイの群れにも遭遇!


22OCT2016 (321).jpg
あまり写真は撮っていませんが、ウミウシは結構いますよ!


と、今日も外洋には出られませんでしたが、内海でも本当に楽しませてくれる西表の海。でもやっぱり外に出たい!! 明日は行けるかな~?


★宿泊施設も完備する西表島の人気ショップ「ダイビングチームうなりざき西表」のホームページはこちら!


    img_unarizaki_iriomote.png


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


2016.10.20-21  「ダイビングチームうなりざき西表」で潜る 沖縄県・西表島 ダイビングツアー添乗記 第1・2日目!

10月20日から西表島に来ております。3年前のメキシコ・ラパスに出かけた「ウメボシ」メンバーがほとんどを占めるこのツアー、ラパスの時のように現地スタッフも驚くほどのダメダメなツアーになってしまうのでしょうか???


フィリピン近海にある台風22号の影響をもろに受け、朝6時過ぎの段階で石垣島-西表島(上原港)のフェリーは1日欠航が決まってしまい、さすが、「Team ウメボシ」です... この先が思いやられます...


20OCT2016 (1).jpg
那覇-石垣間はピンクのジンベエジェット! ちなみに中部-那覇間はブルーのジンベエジェットでした!


20OCT2016 (4).jpg
台風の影響が懸念されましたが、それほど揺れることなく石垣空港へ!


石垣空港到着後、東京組と合流し、石垣港離島ターミナルへ向かいます。今回は路線バスを利用しまして、片道40分ほど(金額540円)で石垣港離島ターミナルへ。タイミングが合えば、石垣空港-石垣港ノンストップのバスも利用できますよ!


石垣港離島ターミナルへ到着後、まずは欠航になってしまった西表島(上原港)行きのフェリー乗船券を、西表島の南西側にある大原港行きの乗船券に振り替えてもらいます。西表島の北側に面する上原港は天候によりよく欠航になることがあり、その際上原港行きの乗船券を持っているお客様は大原港から上原港へのバスの乗車券も一緒に発行してもらえるシステムになっております。


上原港行きの欠航はよくあることらしく、システマティックにあっという間にお手続きが終わりましたので、16:10発の大原行のフェリーを待つ間、石垣港周辺をランチを兼ねて散策しました。帰りは石垣でゆっくりする時間がありませんので、お土産も購入!


15:30頃に港に戻り、いよいよ西表島に向かいます。


20OCT2016 (6).jpg
石垣港離島ターミナルには石垣島のヒーローであるボクシング元WBA世界ライトフライ級チャンピオンの具志堅用高さんの銅像が!


20OCT2016 (9).jpg
安栄観光のこの船で西表島(大原港)へ向かいます。


この日の海上はうねりが4~5mほどと予想されており、久々のアトラクションのような船旅でした。案の定、この1便前の船はさらに海況が悪かったようで、船酔い者が続出だったそうです...


西表島(大原港)に着きましたらダイビングチームうなりざきの大島社長といつもお手配でお世話になっている高瀬さんの2名が出迎えてくれました。大原港から上原港の先にあるうなりざきまではバスで1時間弱... 気持ちを切り替えて島内観光と行きましょう!


西表島のダイビング界のパイオニアである大島社長に島内のことをいろいろと教えていただきながら、さすがの長旅でうとうとしながらもうなりざきへ。そうそう、西表島は地質の違いで東側ではさとうきびは取れますが、北西側はさとうきびは取れず、マンゴーやパイナップルが取れるそうです。不思議なものですね。道中、「イリオモテヤマネコ注意!」という看板も多く立っていました。


それはそうと、西表島(大原港)のある南東から時計と逆回りで上原港やうなりざきのある島の北へ向かって時計と逆回りでバスを走らせてもらいますが、北側の海、とっても穏やかなんですよ... 大原港周辺のうねりが嘘のようにベターっとしているんです。西表島の島民の方がみなさん口を揃えて「安栄観光の陰謀だ...」とおっしゃっていました。どうやらどこかの航路で団体さんがあり、船が回せなかったのだとか... 台風の影響で欠航ではなかったみたいです。なんてこと... まあ、それにより我々ゲストさんは島内観光だなんて言っていましたが、ショップスタッフのみなさんや現地の方は振り回されてしまっています。


さて、うなりざきに到着して最初に感じたのは、ホスピタリティの高さ。スタッフのみなさんがしっかり挨拶してくださるのには感心しました。教育が行き届いているんだなと感じましたし、これからの滞在がますます楽しみになってきました。


チェックインとダイビングのお手続きが終わり、今日は朝も早かったのでホテルのレストランで夕食を済ませようということになり、早めに夕食を摂り、翌日からのダイビングに備えることになりました。それにしても天候が心配だ...


夜が明けて、21日。日本の最西端に限りなく近いこともあり、朝はゆっくりと明けてきます。天候はまずますですね。あとは海況です。


21OCT2016 (5).jpg
沖に停泊しているクルーザーには「人力」渡し船で移動します。


我々も含め3つの団体さんをはじめ、ボート2艇は満員です! どんっ!と大物を狙いに行きたいところですが... 海は生憎のうねり模様... 湾内でまったり魚を楽しむことになりました。


21OCT2016 (10).jpg
1本目のポイント「ドロンパス」では虹が! これは良いことありそうです! それではさっそく潜りましょう!


21OCT2016 (12).jpg
潜ってすぐに目についたのがまっ白いサンゴ。西表島も例外ではなく、水温が高かったせいでこういった白いサンゴが目につきます。ただ、少しずつ回復してきているようでしたよ!


あ、フラッシュ光らないし... これはまずい...


21OCT2016 (25).jpg
身体に「サロンパス」を貼っているようなスミレナガハナダイのカップル。「サロンパス」があるのがオス、黄色いほうがメスです。


21OCT2016 (32).jpg
いいポジションにいたので偶然に目にできたホソカマスの群れ。


21OCT2016 (44).jpg
なかなかしとめるのが難しい「クレナイニセスズメ」


21OCT2016 (46).jpg
お目目が真っ赤なバブルコーラルシュリンプ


21OCT2016 (51).jpg
まっ白いサンゴ。水中ではやはり「異質」に見えます。早く回復してもらいたいものです。


21OCT2016 (57).jpg
ノコギリダイの群れの前に回り込んでみました。


21OCT2016 (59).jpg
ノコギリダイの群れをお見送り~


21OCT2016 (63).jpg
そのすぐ下にはメガネゴンベが待ち構えていました。


21OCT2016 (64).jpg


21OCT2016 (71).jpg
ハマクマノミが「撮って撮って~」とバタバタしていました。


21OCT2016 (87).jpg
クマノミの棲家であるイソギンチャクもところどころ真っ白です。


21OCT2016 (89).jpg
少しずつ回復しているサンゴたち


21OCT2016 (91).jpg
エダサンゴも少しずつ色づいてきました。


21OCT2016 (96).jpg
ミスジチョウチョウウオの幼魚ちゃん


21OCT2016 (97).jpg
遠くには白波が... インリーフは比較的穏やかですよ!


21OCT2016 (99).jpg
さあ、2本目「網取浅場」へ! ダイビング前のブリーフィングもしっかり! 図鑑を使って「こんな魚が見られます!」と教えてくれるので、イメージしやすいですね。写真左は担当ガイドのななせさんです!


21OCT2016 (102).jpg
遠くにチンアナゴが... これが限界...


21OCT2016 (105).jpg
シマキンチャクフグのカップル。フラッシュ復活しないな...


21OCT2016 (112).jpg
ヒメダテハゼ。共生ハゼもちゃんと出ているんですけど、如何せんフラッシュが...


21OCT2016 (119).jpg
スカシテンジクダイがわしゃ~っと


21OCT2016 (122).jpg


21OCT2016 (123).jpg


21OCT2016 (135).jpg
ケラマハナダイ。きれいな色してるんですけどね... 残念


21OCT2016 (144).jpg
こちらもケラマハナダイ。きれいな色してるんですけどね... これまた残念


21OCT2016 (145).jpg


21OCT2016 (150).jpg
これまたケラマハナダイ。


21OCT2016 (156).jpg


21OCT2016 (160).jpg
スカシテンジクダイなら何とか...


21OCT2016 (166).jpg
ヒトスジギンポ発見!


21OCT2016 (184).jpg
1本目に引き続き、ノコギリダイの群れ。白かったり黒かったりするのは婚姻色なんだろうか...


ランチタイムを挟んで3本目に行きます! 3本目は「みだら浜」です!


21OCT2016 (191).jpg
ムカデミノウミウシ


21OCT2016 (193).jpg
ミツボシクロスズメダイがイソギンチャクに体をこすりつけてました。


21OCT2016 (197).jpg
2本目に引き続きヒトスジギンポ発見!


21OCT2016 (198).jpg
オビイシヨウジ発見!


21OCT2016 (210).jpg
ヨスジフエダイのベイビーちゃん!


21OCT2016 (216).jpg
カミソリウオ~!!! 葉っぱじゃありませんよ!


21OCT2016 (218).jpg
かなり奥のほうにオトヒメエビが!


21OCT2016 (221).jpg
ハチマキダテハゼ


21OCT2016 (222).jpg
おなじみギンガハゼ!


21OCT2016 (225).jpg
淡い色をしたハナミノカサゴ


21OCT2016 (231).jpg
ヒメダテハゼかな?


21OCT2016 (245).jpg
どこにいるかわかりますか??


21OCT2016 (249).jpg
ブダイの幼魚ですかね...


21OCT2016 (252).jpg
外洋には出られませんでしたが、無事に戻ってきました!


外洋には出られなかったものの、西表島の海を思いっきり満喫してきました! 明日は今日よりもっと海況よくなってくれるといいな~ それにしてもフラッシュさん、ずーっとご機嫌斜めでやんの...


★宿泊施設も完備する西表島の人気ショップ「ダイビングチームうなりざき西表」のホームページはこちら!


    img_unarizaki_iriomote.png


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


2016.09.21-22  ブルーコーラル南セブ支店でのダイビング添乗記 第4・5日目!

ブルーコーラル南セブ支店でのダイビングもあっという間に最終日。今日はおとといの教訓を生かすべく、ジンベエさん再アタックです!


21SEP2016 (2).jpg
3日目の朝にして初めて朝日鑑賞!


21SEP2016 (4).jpg
今日もお腹を空かせたジンベエさんがオスロブに戻ってきてくれました!


21SEP2016 (14).jpg
フレームいっぱいいっぱいです!


21SEP2016 (23).jpg
今日も思いっきりオキアミ(&海水)を吸い込んでます!


21SEP2016 (27).jpg
身体をくねくねさせながら吸い込んでいきます。


21SEP2016 (31).jpg
エラも閉じたり開いたり...


21SEP2016 (33).jpg
少し体を横にしてみたり...


21SEP2016 (35).jpg
餌を奪い合ってみたり...


21SEP2016 (37).jpg
ちょっと休憩に出かけたり...


21SEP2016 (40).jpg
水中から迫ってくるジンベエさんは格好いいです!


21SEP2016 (41).jpg
お口開けてほしかったんだけどなぁ~


21SEP2016 (43).jpg
右側の点がジンベエさんの「目」です。何と、ジンベエザメは目を体の奥に引っ込めることができるんです!! そうすることで、「まぶた」がなくても、大事な目を守ることができるんですよ!


21SEP2016 (45).jpg
やっぱりテールのショットが好きかな!


21SEP2016 (55).jpg
最後の最後にジンベエさんがお別れしに来てくれました!


おとといと同じコースでスミロン島に向かいます。


21SEP2016 (83).jpg
ニチリンダテハゼと共生ハゼ。共生ハゼは目が見えない代わりにニチリンダテハゼの棲家の掃除をして、一緒に住まわせてもらっています。


21SEP2016 (87).jpg
ヤマブキスズメダイ


21SEP2016 (93).jpg
ソフトコーラルがきれいなポイント


21SEP2016 (99).jpg
ネッタイミノカサゴを上から接写


21SEP2016 (100).jpg


21SEP2016 (107).jpg
ハナビラクマノミ


21SEP2016 (109).jpg
ちょっと見えないけど、カクレクマノミかな? ニモのモデルの子です。


21SEP2016 (116).jpg
ハナゴイ・ハナダイ天国です!


21SEP2016 (120).jpg


21SEP2016 (123).jpg
ハナミノカサゴ


21SEP2016 (125).jpg
同じくハナミノカサゴの尻尾


21SEP2016 (131).jpg
ダイビングを終え、ランチ終了後、「BLUEWATER SUMILON ISLAND RESORT」に上陸!


21SEP2016 (132).jpg
きれいな白砂ビーチです!


21SEP2016 (136).jpg
太陽の周りに虹色の光「ハロ」が出現!


とあっという間に9ダイブ潜りつくし、日程終了! 久々のダイビングでしたが、やっぱりダイビングはいいな~と心底思いました。


日本から直行便で4時間半あまり。アクセスも良くなったセブ島、本当にお勧めですよ! ジンベエさんに会いにぜひお出かけください! あっ、ダイビングライセンスをお持ちでない方でも、シュノーケルでジンベエさんに会うこともできます!


さあ、次はどこで潜ろうかな~? 次は間隔開けずに潜るようにしないと...


★セブの人気ショップ「ブルーコーラル」のホームページはこちら!


    BLUECORAL1_S.jpg


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


2016.09.20  ブルーコーラル南セブ支店でのダイビング添乗記 第3日目!

引き続き、ブルーコーラル南セブ支店でのダイビングを楽しんでおります。今日はセブエリアでも屈指の人気スポット「バリカサグ島」への遠征です。


セブ島からバリカサグって遠いんじゃないの?と思うと思いますが、南セブからですと意外と近いんですよ! なんと!!! 1時間少々で行けちゃうんです! 魚の量はこのエリア最大級! ギンガメアジ、バラクーダーの群を高確率で見るならやはりバリカサグ島ですよ!


それでは水中世界にご案内!


20SEP2016 (1).jpg
まあ、見事に進行方向は雨ですわ... バリカサグに着くころには止んでいてほしいな~


20SEP2016 (5).jpg
1時間少々の後、バリカサグ島に到着! この島にはリゾートもあるんです!


20SEP2016 (6).jpg
ハナダイ系ももっちゃりです!


20SEP2016 (8).jpg
ヤマブキハゼ


20SEP2016 (12).jpg


20SEP2016 (14).jpg
かなり遠いですが、ギンガメアジの群れが~!


20SEP2016 (18).jpg
ハナビラクマノミ


20SEP2016 (23).jpg
ソフトコーラルもきれいです!


20SEP2016 (29).jpg
ネッタイミノカサゴ


20SEP2016 (46).jpg
オレンジフィンアネモネフィッシュ(クマノミの仲間)

20SEP2016 (47).jpg


20SEP2016 (63).jpg
テーブルサンゴもきれいですよ!


20SEP2016 (66).jpg
バリカサグはウミガメ天国でもあるんです!


20SEP2016 (72).jpg
ハナビラウツボ~ 少し奥には黒い幼魚もいましたが、そちらは写真撮れなかった...


20SEP2016 (75).jpg
ハナビラウツボの正面顔


20SEP2016 (80).jpg
またまた遠くにギンガメアジの群れ、発見!


20SEP2016 (82).jpg
頑張って接近しますが、群れもどんどん遠くへ... 汗


20SEP2016 (89).jpg
気を取り直しての「チン♪チン♪チンアナ~ゴ♪」(っていう歌があるんです!)


20SEP2016 (94).jpg


20SEP2016 (100).jpg
「もー、みんなして寄ってきやがって~(怒)」


20SEP2016 (119).jpg
逃げてやる~


20SEP2016 (127).jpg
うわ、やべー... みんなに取り囲まれちまった...


20SEP2016 (134).jpg
オトメハゼですかね?


20SEP2016 (142).jpg
サラサゴンベ


20SEP2016 (144).jpg
クマノミ


20SEP2016 (146).jpg
バリカサグと言ったらこのモッサリ感ですね!


20SEP2016 (150).jpg
ちょっと眠たいんですけど...


20SEP2016 (152).jpg
その横にはカサゴも一緒に寝ているという...


20SEP2016 (155).jpg
カクレクマノミ


20SEP2016 (180).jpg
またまたウミカメさんに遭遇!


20SEP2016 (183).jpg
パッチリ眼を開けて逃走します!


20SEP2016 (190).jpg
あー、見つかっちゃった...


と、3ダイブ潜ってきました!


20SEP2016 (201).jpg
「クラブフォートメッド」の全景


20SEP2016 (212).jpg
「クラブフォートメッド」前のハウスリーフを潜ります! スプリンガーズデモイセル


20SEP2016 (221).jpg
モンハナシャコ


20SEP2016 (225).jpg
尻尾にはたかれると強烈で、爪くらいは簡単に割れてしまいますよ!


20SEP2016 (229).jpg
ネッタイミノカサゴに接近中! ミノカサゴの美しい鰭にも毒が...


20SEP2016 (232).jpg
私、ウミウシさん...


20SEP2016 (235).jpg
シャチホコエビことイソギンチャクモエビ。お尻フリフリしてるところがなんとも可愛らしいエビさん!


20SEP2016 (263).jpg


何度も南セブ支店には来ていますが、初めてハウスリーフを潜りました。マクロが多くて楽しいですね。まったりゆっくり潜ってみたいものです。


20SEP2016 (271).jpg
夕食の後に200本&50本記念のお祝いをしました。おめでとうございます!


20SEP2016 (287).jpg
今日はお祝いということもあり、頑張って飲みましたね~


20SEP2016 (289).jpg
ジェンガ大会! んんん? ルール変わってない??


あっという間に折り返し地点を過ぎました。明日はジンベエリベンジです! 昨日撮ったお写真を見返して、皆さんイメージトレーニングに励んでおりました。


★セブの人気ショップ「ブルーコーラル」のホームページはこちら!


    BLUECORAL1_S.jpg


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


2016.09.18-19  ブルーコーラル南セブ支店でのダイビングツアー添乗記 第1・2日目!

1年以上ぶりのダイビングツアー添乗で、セブ島にありますブルーコーラル南セブ支店に来ております!


今回はジンベエザメの撮影目当てということもあり、ジンベエザメが毎朝餌を食べにやってくるオスロブに近いボルホーンにショップを構える「ブルーコーラル」さんの南セブ支店を拠点に、ダイビング三昧です!


それではさっそく潜りに行きましょう♪


19SEP2016 (1).jpg
ブルーコーラル南セブ支店が入る「クラブフォートメッド」の朝の一コマ。


19SEP2016 (11).jpg
ダイビング1本目からオスロブに集まるジンベエさんを狙います!


19SEP2016 (22).jpg
餌のオキアミを目当てに大きなお口をガバーっと開けて、海水とともに飲み込みます。


19SEP2016 (25).jpg
仲良く朝食中です。


19SEP2016 (26).jpg
次から次に餌を求めてジンベエさんたちが集まります。


19SEP2016 (32).jpg


19SEP2016 (36).jpg
水面が穏やかだと水面にジンベエ柄が映ります!


19SEP2016 (45).jpg
ジンベエさんは尻尾も格好いいです!


19SEP2016 (47).jpg
みなさんジンベエさんを見つけると一気に駆け寄ります。


19SEP2016 (48).jpg
これだけゆっくりジンベエさんを観察できるポイントは世界中探してもなかなかないですよ!


19SEP2016 (50).jpg
ジンベエさんが向かってきているところで記念撮影中!


19SEP2016 (51).jpg


19SEP2016 (59).jpg
ジンベエさん、本当に大きいですね! 枠いっぱいいっぱい...


19SEP2016 (64).jpg
テールの動き、シンクロしてほしかったのですが...


19SEP2016 (65).jpg
やはり迫ってくる感じがいいですかね。


19SEP2016 (67).jpg
ジンベエ柄は指紋と一緒でそれぞれの個体で違うんですよ!(本来は左側で見分けるらしいです)


19SEP2016 (69).jpg
いい感じでデールが反ってます! ジンベエさん、またね~!


19SEP2016 (71).jpg
お食事中に失礼しまーす!


19SEP2016 (84).jpg
オスロブはジンベエさんだけでないんですよ! 砂地も注目です!


19SEP2016 (95).jpg


19SEP2016 (104).jpg
擬態しているヘコアユ


19SEP2016 (108).jpg
ゴンズイさんの群れ。背鰭に1本、胸鰭に1本ずつ、計3本の大きな毒棘があり、刺されるとひどく痛みます。また体表粘液にも毒があるので、ご注意を!


ジンベエさん、やっぱり何度見てもいいですね! いつも真剣に泳ぎまくってしまいますね。


次は癒し系のスミロン島に移動します!


19SEP2016 (131).jpg
ソフトコーラルが充実しているスミロン島の海!


19SEP2016 (139).jpg
ハナビラクマノミ


19SEP2016 (140).jpg
ニシキヤッコ


19SEP2016 (147).jpg
擬態している(風の)カサゴさん


19SEP2016 (155).jpg
沖縄ではサンゴの白化が大問題になっておりますが、セブのサンゴは元気ですよ!


19SEP2016 (161).jpg
水中で200本&50本記念を行いました! おめでとうございます!


19SEP2016 (163).jpg
目が合うと動きを止めるところが可愛らしいです。


19SEP2016 (168).jpg
フタスジリュウキュウスズメダイ


19SEP2016 (175).jpg


19SEP2016 (183).jpg
一人1匹以上割り当てがありますので、じっくり観察できますよ!


19SEP2016 (198).jpg
イソギンチャクエビ


19SEP2016 (207).jpg
みんなに大人気のウミガメさん。


19SEP2016 (209).jpg


19SEP2016 (213).jpg
ウミガメさんばっか撮ってないで私も撮って~ とクマノミさん。


とあっという間の3ダイブ~♪


19SEP2016 (225).jpg
「クラブフォートメッド」のCasitas Room。


19SEP2016 (228).jpg


19SEP2016 (232).jpg
日本でもかなり日が短くなってきましたがフィリピンも南にある割には結構日が落ちるのは早いんですよ!


19SEP2016 (239).jpg
今日の夕食! フィリピンの食事は日本人の口にも合いますよ!


19SEP2016 (242).jpg
フィリピンの有名ビールブランド「サンミゲル」。全種類制覇はできませんが、4種類は飲めました!


南セブ支店を利用していることもあり、3ダイブしても時間的に余裕がかなりあり、身体も楽ですよ! 明日はセブのあるビサヤエリアでも人気の「バリカサグ」に潜りに行く予定です!


★セブの人気ショップ「ブルーコーラル」のホームページはこちら!


    BLUECORAL1_S.jpg


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


2016.07.28  メキシコ・ラパスの 「COLTEZ CLUB」 に滞在中のお客様の近況報告が届きました!

今日は、現在メキシコ・ラパスの「COLTEZ CLUB」さんにてご夫婦でダイビングを楽しまれておりますゲスト様の様子が、現地日本人スタッフの幸子さんから送られてきましたので、写真付きでご紹介させていただきます!


********************


水谷さん、こんにちは! COLTEZ CLUBの幸子です!


カズコさん、ヤスオさん、楽しんで頂いてますよ~! 初日は、ヤスオさんのビデオが急に動かなくなり、アシカのコロニーはGoproのみの撮影でしたが、その後なんとかビデオは復活し、翌日はマンタを堪能して頂けました。水中でモブラ(ヒメマンタ)も見ることができましたし、昨日はボート上からではありますが、イルカにも会うことができましたしたよ! ハンマーヘッドシャークは残念ながら不発です... まだ時期的にちょっと早いようです。


今日はもう一人の日本人ガイド、ゼンとアシカのコロニーへ潜りに行かれてます。トロピカルストームが発生しており、ラパスも若干影響を受け、今日は風が強いです。明日のダイビング最終日は、私と一緒にまたジンベエサメ探しに行く予定です☆


COLTEZ CLUB PHOTO1.jpg


COLTEZ CLUB PHOTO2.jpg


以上、近況報告でした! 最終日の明日も思いっきり楽しんでいただきます!


COLTEZ CLUB 幸子


********************


幸子さん、お写真&コメント、ありがとうございます! 幸子さんと私は幸子さんがエジプトのシャルムエルシェイクでガイドをされていたころからの仲ですから、本当に信頼できるスタッフさんが各地にいらっしゃると私も本当に心強いですし、安心してお客様を送客させていただくことができますね!


幸子さん、今後ともよろしくお願いいたします! カズコさん、ヤスオさん、引き続きお楽しみください!


★メキシコ・ラパスのの人気ショップ「COLTEZ CLUB」のホームページはこちら! もちろん日本人スタッフも常勤!


  ⇒  COLTEZ CLUB.jpg


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


2015.08.05-07  2015年度春日井スカウト団協議会カナダ・ケローナ派遣添乗記 第6~8日目!

ナイアガラの朝は結構寒いです... 長袖を着ていないと外には出られない感じ... でも外人さんはそんなこともろともせず、Tシャツ半パンでお出かけです。


05AUG2015 (2).jpg
ナイアガラの滝方向が朝焼けてきました! ちょっと雲が多いのが気になりますが...


IP 05AUG2015 (1).jpg
ホテル敷地内の「Applebee's」で朝ご飯!


IP 05AUG2015 (2).jpg
さあ、ナイアガラ観光に出発~!


05AUG2015 (4).jpg
空が高いですね! 向こう側に見える町はアメリカ・ニューヨーク州のバッファローです。


ナイアガラは1万3千年前のウィスコンシン氷河期に形が出来たといわれています。滝の発祥地点は、現在よりも11km下流にあたるカナダ・オンタリオ州側のクイーンストンやアメリカ・ニューヨーク州側のルイストンの付近に位置していました。1950年代までは浸食により年間1mずつ上流へ移動し、浸食が続けばエリー湖に埋没してしまうため、カナダ滝の落下水量を馬蹄形全体に均等化する工事が60年代にかけて行われ、現在、その水門の効果により浸食スピードは年間3cm程度に抑えられていますが、その水門のせいで、ナイアガラは世界遺産には登録されることはないそうです。また、水門で水量を調整しても2万5千年後には消滅してしまうといわれています。


ナイアガラには毎年1400万人が訪れるといわれています。大自然のみが創造できる力強さと美しさを見に多くの観光客が訪れるのでしょうが、訪問者の生涯の思い出に残る旅となるのは、単に巨大な滝だけが理由ではないのでしょうか? 世界一流のホテル。受賞歴に輝くワイン生産地。すばらしいショッピング体験。アメニティーとエンターテイメント。あらゆる味覚を満足させるレストラン。コンペにも使われるゴルフコース。様々なアウトドア・アドベンチャー。豊かな文化の歴史。これもまたナイアガラを形づけるもののはずです。


05AUG2015 (11).jpg
こちらはカナダ・オンタリオ州のナイアガラのホテル群。


05AUG2015 (15).jpg
こちらはカナダ滝です。


05AUG2015 (18).jpg
Maid of the Mist(旧霧の乙女号)がカナダ滝に接近!


05AUG2015 (23).jpg
カナダ滝をバックに、はいチーズ!


05AUG2015 (25).jpg
カナダ滝の奥にはアメリカ滝が見えます!


IP 05AUG2015 (4).jpg
こちらがアメリカ滝!


05AUG2015 (40).jpg
カナダ滝にはアメリカの「Maid of the Mist」が、アメリカ滝にはカナダの「Hornblower Cruise」が接近! 合羽の色が青いのがアメリカ、赤いのがカナダです。


IP 05AUG2015 (5).jpg
「見て見て~ この写真どお?」なんて話してるんですかね?


05AUG2015 (44).jpg
ナイアガラの街の上には月が出ていました!


05AUG2015 (45).jpg
放水中に虹が出ていました! 良い事あるかな~(笑)


05AUG2015 (48).jpg
街中にあるメープルツリー!


05AUG2015 (53).jpg
ケローナ同様、街中にはいろんなお花が咲き乱れています!


IP 05AUG2015 (6).jpg
これから「Hornblower Cruise」に乗って、ナイアガラの滝を見に行ってきます!


05AUG2015 (58).jpg
手前側がアメリカ滝、奥がカナダ滝。どちらも水蒸気や水しぶきがものすごく上がっています!


05AUG2015 (60).jpg
こちらはアメリカ滝。岩が多く、男っぽい感じですね。


05AUG2015 (62).jpg
「Hornblower Cruise」の乗船券。すでに時間過ぎているんですけど、気にせずに進みまーす!


05AUG2015 (63).jpg
ナイアガラの全景です。


05AUG2015 (70).jpg
クルーズ船乗り場に向かいます!


05AUG2015 (84).jpg
合羽をもらい、準備万端です!


05AUG2015 (88).jpg
クルーズ船は2階席の前方がおすすめです! みんな、準備はいいかな!?


05AUG2015 (95).jpg
出航後、すぐに近づくのはアメリカ滝です。


05AUG2015 (100).jpg
カナダ・オンタリオ州、ナイアガラの街並。


05AUG2015 (114).jpg
いよいよカナダ滝が近づいてきました。このあたりまで来ると水しぶきと轟音がすごい!


05AUG2015 (121).jpg
いよいよフードをかぶって準備万端!


05AUG2015 (124).jpg
ものすごい水しぶきと風、そして轟音です!


ナイアガラの水量は春から初夏のピークシーズンでおよそ毎秒5,720㎥、夏は毎秒2,832㎥、観光のオフシーズンになる冬の期間は水量が毎秒1,416㎥に抑えられ、約90%はカナダ滝に流れ込みます。また、夜間の水量は日中の半分に調節されているそうです。


05AUG2015 (135).jpg
カナダ滝から退散! 合羽を着ないと間違いなくベタベタです! 携帯電話やカメラも注意が必要ですよ!


05AUG2015 (142).jpg
アメリカ・ニューヨーク州とカナダ・オンタリオ州に架かる国境の橋「レインボーブリッジ」。橋の真ん中が国境になっていて、国連の旗が翻っています。かろうじて掲揚塔が3本立っているのはわかりますが、旗の図柄までは見えないですね...


05AUG2015 (154).jpg
クルーズ船から下船!


05AUG2015 (155).jpg
こんな芝生のところでゴロ~ンってしたら気持ちいでしょうね!


05AUG2015 (160).jpg
今日のランチはここ!


05AUG2015 (162).jpg
なぜかランチにアイスクリームの人も!(笑)


05AUG2015 (161).jpg
観覧車が! 結構早く回転していて、どうやって乗り降りするのか不思議です...


05AUG2015 (165).jpg
お昼からはナイアガラ・オン・ザ・レイクに向かいます!


05AUG2015 (169).jpg
激流が渦巻く「ワールプール」へやってきました! ナイアガラからの流れがぶつかり合い、まるで渦潮のよう。


05AUG2015 (172).jpg
「ワールプール」にボートが! 500馬力のディーゼルターボエンジンを二基搭載したパワーフルなジェットボートでナイアガラ川河口よりワールプールまで、急流をさかのぼる大力満点のツアーだそうです。ちなみに写真中央に見えるケーブルは「ワールプール・エアロカー」というケーブルカー(ゴンドラ)で、眼下に広がる急流や川の渦、山峡、水力発電設備を安全に展望できます。


05AUG2015 (171).jpg


05AUG2015 (177).jpg


05AUG2015 (178).jpg
園芸学校の生徒さんが造成している花時計。


05AUG2015 (180).jpg


05AUG2015 (181).jpg


05AUG2015 (183).jpg
世界一小さな教会にやってきました。


05AUG2015 (192).jpg
大人6人も入ったらもう一杯です。


05AUG2015 (193).jpg
教会の周りはワイナリーが広がっています。


05AUG2015 (195).jpg
五大湖の一つ「オンタリオ湖」。対岸にはトロントの街並みがうっすらと見えますね。


05AUG2015 (198).jpg
ここまで大きいと、もう海ですね。


05AUG2015 (199).jpg
オンタリオ湖をバックに、はいポーズ!


05AUG2015 (203).jpg
とてもかわいらしい感じですね。


05AUG2015 (204).jpg
ナイアガラ・オン・ザ・レイクにやってきました!


「ナイアガラ・オン・ザ・レイク」はアッパー・カナダ(現:オンタリオ州)最初の総督官邸が置かれた場所であり、1840年代に建てられたイギリス風の歴史ある建物が今も多く現存しています。それらの建物は小物や雑貨店など、小さなお店に活用され、とても雰囲気の良い街並みとなっています。また、周辺にはワイナリーが数多くあり、カナダ最大のワイン生産地です。また、サイクリングや散歩を楽しめ、町は小さいながらもショッピングを楽しめる可愛らしい街でしたよ! ナイアガラの滝だけでは絶対に勿体ない!


05AUG2015 (205).jpg
ケローナやナイアガラよりさらにお花が多い印象です!


05AUG2015 (211).jpg
年中クリスマス用品を売っているお店に潜入!


05AUG2015 (215).jpg
ワインボトルケースもとっても可愛らしいですね!


05AUG2015 (218).jpg
いろんなイルミネーションがありました。


05AUG2015 (220).jpg
クリスマスシーズンになったらものすごいお客さんが訪れるんでしょうね~


05AUG2015 (222).jpg
眺めているだけでもとっても楽しいお店でした!


05AUG2015 (226).jpg


05AUG2015 (228).jpg
隠れながら写真を撮っていたら見つかってしまった...


05AUG2015 (230).jpg
「ナイアガラ・オン・ザ・レイク」の街中は馬車が行きかっていました。


05AUG2015 (231).jpg


05AUG2015 (236).jpg


05AUG2015 (239).jpg
ところどころにベンチがあり休憩できるのもいいですね! みんなにやさしい街です。


05AUG2015 (240).jpg
街中お花畑みたいですよ! 歩いているだけで楽しくなっちゃいます!


05AUG2015 (248).jpg
スタバもおしゃれです!


05AUG2015 (255).jpg
暑いのでジェラート! ジェラート屋さん、たくさんありました! リーダー達はもちろん...(笑)


本来はこのあとワイナリーに行くのですが、それはみんなが成人したら...ということで、ナイアガラのホテルに戻ります。


IP 05AUG2015 (7).jpg
お部屋のカーテンを開けるとナイアガラに虹がかかっていました!


05AUG2015 (261).jpg
カメラを持ってダッシュで滝に向かいます! その前にリスを発見!


05AUG2015 (268).jpg
せっかくなのでいろんな角度からナイアガラと虹を撮ってみましょう!


05AUG2015 (270).jpg
いやー、良い事ありました!


IP 05AUG2015 (9).jpg
今日の夕食はスカウトたちがお店をチョイス! ちょっとおしゃれをして出かけてみました!


IP 05AUG2015 (10).jpg
シーザーサラダ。このサラダだけで全員取り分けられそう...


IP 05AUG2015 (11).jpg
メインはお肉をチョイス! これでも8オンス(230g弱)です。基本的には10オンスからのスタートみたいなんですが、小さいのにしてもらいました。


05AUG2015 (275).jpg
今回のナイアガラツアーはまだ終わりませんよ!


05AUG2015 (276).jpg
ナイアガラの街がきれいにライトアップされています!


05AUG2015 (278).jpg
何をしに来たかというと... ナイアガラの滝のライトアップを見に来たんです!


05AUG2015 (285).jpg
時間の経過とともにいろんな色に変化をしていきます。


05AUG2015 (298).jpg
だんだんと空も暗くなってきました。


05AUG2015 (301).jpg
カナダ滝はカナダカラーになってきましたよ!


05AUG2015 (307).jpg
アメリカ滝もアメリカの星条旗の色に!


05AUG2015 (308).jpg
ケーブルカーに乗ってホテルに戻ります。


05AUG2015 (312).jpg
ケーブルカーからライトアップを眺めてみました。


今日は本当にナイアガラ三昧の一日になりました。いよいよ明日は帰国の途へ... 1週間、あっという間だったなぁ~ 忘れ物のないよう、しっかりパッキングして帰りましょうね!


翌8月6日、昨日と同様「Applebee's」で朝食後、チェックアウト。朝9時40分ごろホテルを出発し、トロント国際空港へ! 途中、トロント国際空港に向かう高速上で事故渋滞がありヒヤリとしましたが、出発2時間半前までにはトロント国際空港に到着! 機械でチェックインを済ませ、受託手荷物を預け、みんなでまとめたお土産の箱を預けに行くと係員さんがものすごく不思議そうに話しかけてきました。「この箱、何が入ってるんですか??」って。箱の外にはポッキーのメープル味の記載があるのに、中身はメープルポッキーは一つも入ってなくて、メープルシロップとかばかりですからね~! ということで、帰りは羽田経由で中部国際空港に向かいます。トロント-羽田はなんと12時間! ヨーロッパへ行くのと同じくらいの時間ですね!


07AUG2015 (7).jpg
翌8月7日夕方、ついにセントレアに到着! たくさんのご父兄の皆様にお出迎え頂きました!


07AUG2015 (9).jpg
スカウトから親御さんへ感謝のご挨拶です。


07AUG2015 (3).jpg
トロントで預けたみんなのお土産!


帰ってきてみればあっという間の8日間。みんなが楽しんでそして無事に帰国できたのも、出発の何か月も前から春日井サイド、ケローナサイドでそれぞれ色々な準備をして本派遣のためにご尽力いただいた多くの関係者の皆様のおかげだと、改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございました。


派遣に参加したスカウトの皆さん。本派遣を通じ、出発前に立てた目標は達成できましたか? 今回のケローナ派遣で何かご自身の心に残るものがあったらいいなと思いますし、これからの人生の指針になってくれればさらにいいなと思います。また、中高生の年代で海外に行くことができたことに関し、ご両親をはじめ関係者の皆さんに感謝してくださいね! そして2018年、今度はケローナから春日井にスカウトたちがやってきます。その際、今回の恩を忘れず、ぜひ「おもてなし」をしてあげてください! 本当にお疲れ様でした! そして、ありがとうございました。


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif



About 3.体験談・ダイビング紀行

ブログ「ダイビングツアーBlue Diversブログ|世界の海を制覇!」のカテゴリ「3.体験談・ダイビング紀行」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは2.特選リゾート・ダイビングスポット情報です。

次のカテゴリは4.ライセンス取得・ステップアップです。