昨日まさかのダイビング中止でちょいと凹み気味な学生たちでしたが、なんだかんだ予定外の観光を楽しみ、充電十分! 昨晩、「最終日は4ダイブで!」とリクエストさせていただき、気合十分です!

少し早く起きてみました。滞在中で一番いいコンディション!

今日は万座を潜ります!

「沖縄ダイビングセンター」宏記さんのブリーフィング!

さあ、気合入れて潜りますよ! みんな黒くなったね!

万座の一本目はなかゆくい!

なかなかいいコンディションになってきたんじゃないですか!?

このワシャワシャ~って感じがいいですね。

ハナダイ、もっと集まってくれると思ったんだけどなぁ~

ミナミハコフグの幼魚。もう成魚に代わりそうですね!

スカシテンジクダイがワシャ~っと!

オトメハゼですかね


青い~ これぞ沖縄!


お見送りはウミヘビ! 呼吸しに水面に行くのかと思ったら違いました。

1本目が終わったくらいでは学生たちはへばりませんよ!

カメハメ波~!

カメハメ波~! 第2弾!

カメハメ波~! 第3弾!


はい、ポーズ!

2本目は「万座ドリームホール」!

綺麗に光も差し込んでくれました!

お昼ご飯は港近くの沖縄そば屋さん「花村そば」へ! ご飯サービスしてくれてお腹いっぱい!

みんな満腹ではいポーズ! ©沖縄ダイビングセンター
さあ、まだまだ折り返し地点です! さあ、頑張って潜りますよ!

麗ちゃん、里歩ちゃん、40本おめでと~! ライセンス取って1年余りで40本。良いペースやね!


トオアカクマノミが睨みを利かせてます!

ちょっとちょっと、僕のこと撮ってくれない?

こっちも撮ってよ! ちゃんと並ぶからさ~

フィンを外して砂地を「よーい、ドン!」

2013年9月もいい思い出ができたね!

まだまだ遊び足りない学生たちは水面休息中も撮影大会!

バキューン!

さあ、今回のラストダイブは本日1本目と同じくなかゆくい! まったり行きましょう~

真弓~ 50本おめでとう! 学生のうちに50本、すごいね~!

ウミテングのペア、発見!

お~、最後の最後にウミガメ登場ですか~! てか、もう少しきれいに食べようよ...(汗)



素敵な歯をお持ちですね!

なんだかオープンウォーターの時に潜った福井県の手の浦を思い出すね。

さあ、いよいよ終わりですよ!

今回お世話になったショップ「沖縄ダイビングセンター」! いつもありがとうございます!

打ち上げ~! ガンガン飲んでます! やはり4本潜って窒素溜まってるから、アルコールよく回ってるみたいね!

50本のお祝い! おめでとう!!
この後、部屋に戻ってみんなで飲む予定でしたが、みんなさすがにお疲れのようでした... 今回初めて1日3ダイブ、4ダイブという学生も多かったので、仕方ないよね。みんな、良い夢見てね~
★ビーチ/ボート、ワイド/マクロとお客様の希望に合わせてガイドしてくれる恩納村の人気ショップ「沖縄ダイビングセンター」のホームページはこちら!
★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤の
ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!
★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から! ⇒ ![]()


