今日はダイビング最終日。陸地でもわかるくらいの風で、いったいどうなることやら... 今日はユーカク方面を狙う予定ですが...
最初シアストンネルから入ろうかと予定していましたが、風がきつくエントリー/エキジットが厳しそうなので、グラスランド、シアストンネル、ユーカクチャネルの順で潜ります。

ニシキヤッコを上から見ると結構面白いですね。

ビッグサイズのオトヒメエビ!

いや~ん、恥ずかしい(笑)

ホウセキキントキが産卵のために集まっていました。

マダラタルミ。若魚から成魚になりかけで、体の斑点がほとんど消えてます。

チョウチョウウオはやっぱりペアが一番! これはアケボノチョウチョウウオ

この子は一人で必死にご飯を食べていました。フウライチョウチョウウオですかね?

透明なエビが居るんですけど... わかりますかね??

シアストンネルにエントリーしてすぐのカスミチョウチョウウオの群れ!

一面カスミチョウチョウウオです! 潮通りがいい証拠ですね!

結局なんだかんだ小物に目がいってしまうんですが...

シアストンネル内で見つけたアケボノハゼ!

なんかいいところにポジション取ってますね!

気持ちよさそうにイソギンチャクのおうちに棲んでいます!

チョウチョウコショウダイがクリーニングを受けています。

ハナビラクマノミ。

周囲にバリバリという音を響かせながらお食事中!

初日のブルーコーナーよりばんばん流れてるウーロンチャネル!

「みんなー、注目ー!」ってかんかん鳴らしてるのに、みんな見てくれず...

さあ、エキジットしますよ!

ラストダイブはリクエストにお応えして「マリンレイク」へ!

ちょっと目が合ってしまったので...

サンゴが水面に映っています。とってもきれいでした!

この子のお名前、なんていうんでしょうか??

お目当ての一つ、マンジュウイシモチ。マンジュウイシモチは見つけやすいですね!

もう一つのお目当てはこのニシキテグリ。個体数激減しているそうです...
トータル10本のダイビングも無事に終了! 風の影響でブルーホールに入れなかったのが残念でしたが... これはまたリベンジするということで...
明日はパラオ最終日。ロングビーチ&BBQツアーも盛り上げますよ!!
★ パラオの新ショップ 「Sundy Palau Diving Shop 」 のホームページはこちら!
★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤の
ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!
★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から! ⇒ ![]()

