天気よし! 風なし! アルノ日和!!
みんな浮き浮きしながら朝ごはんを食べています! 私は一足先に桟橋へ… おいおい、ヒロさん。暗い顔してどおしたの?? 
「実は… ボートが直らず、昨日までのボートのトーマスをアルノに連れて行こうと思っているんだけれど、彼は漁師だからアルノに入れないんだよね… で、アルノの役人に今交渉しているんだけど…」 何っっっっ、今日もアルノに行けないってか? でもこのツアー、アルノでロッジを貸し切ってなんぼのはず! 何が何でも交渉を成功させてもらわないと…
と待つこと約2時間。何とか交渉成立でやっとこさアルノに向かうことになりました。

トーマスのボートが来てから一気にこの器材を積み込みます。
アルノまでは約1時間。とても穏やかな海ですいすい進んでいきます。
アルノ1本目はアルノ島の少し北にある「イリアム」を潜ります!

マジュロ環礁の海とはまた一味違うアルノ環礁の青!

タイマイも我々の到着を待っていてくれたかのようです!



海から上がるとなんときれいな太陽が!

水面休息中にパシャッ!
お昼を挟んで2本目はアルノの代表格「アルノ・アルノ」に潜ります!

ヒロさんのブリーフィング。どんな魚がみられるかが事前にわかるのはいいですね!

大きな根にも「ワシャー」って群れてます。



ハナミノカサゴに大接近! 鰭に触らないように鰭の間にカメラを突っ込みました。


塩通りのいいポイントにしかいないカスミチョウチョウウオ。

遠くからでもすぐわかるもんガラカワハギ。

砂の海底を裸足で歩くと気持ちいい!!

水中で思いっきりリラックス!

2本目をあがるとこんな景色が広がっていました!
今日は出発が遅くなったので2本+シュノーケルで終了!

アルノ島上陸! 今日はこの島のロッジに滞在します!



今晩の宿泊先はこのロッジ! かわいらしいですよね。見た目よりきれいでした!

せっかくなんで夕日を見に行きましょう!

うーん、微妙に雲が… でもきれいです!
今晩の料理はコック長の私とアシスタントのraycrewてっしゃんの男の料理! みんなが撮影に勤しんでいる間にパスタの準備をして、夜からの撮影に備えます!

満月を数日過ぎたお月様。きれいです。

月明かりってびっくりするくらい明るいんですね!!
明日は5時に起きて日の出を撮影しますよ! クーラーはない施設なのですが寒いくらいでボートコートをかぶって寝ます!
★海も陸もとっても自然を愛するカメラマン むらいさち さん のホームページはこちら!
★マーシャルでのダイビングのことなら raycrew!  ホームページはこちら!
★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤の
 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!
★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  ![]()


