2011年度春日井スカウト団協議会カナダ・ケローナ派遣添乗記 第5日目! 本島に早いもので今日でホームステイ先、ケローナを離れます。うー、短すぎます・・・

「Life's one happy game.」 これ意外にもシンプルだけど意味深い言葉が部屋中に飾ってありました。ママのKerryは芸術肌で、写真もすごく素敵に飾ってありました。

朝食を兼ねたFarewell Partyにて。ママのKerryとJacob。Photo by Emily.

ちょうどEmilyのピースサインの間からのショット! Jacob、なぜこっち見てない!!

ホストとも最後なので、みんなホスト以外のスカウト・ガイドたちともいっぱい交流していました。

ケローナのスカウトからチーフの贈呈です。スカウトはなかなかすぐには付けられませんでしたが、私は瞬間的にチーフを捲いてカナダのスカウトに変身させてもらいました!

ガールガイドからもたくさんのお土産をちょうだいしました。ありがとうございます!! 写真は鈴木団長が現地リーダーのDebから受け取るシーンです。

Farewell Party会場の教会前にて。左から小林リーダー、Emily、Jacob、Kerry。
ホストファミリーに空港に送ってもらい、ついにお別れです。Emilyは目に涙をいっぱい浮かべて、こちらもとても辛くなりました。本当に短い間でしたが、こんなに懐いてくれて嬉しい限り! また会いに来たいですね! ちなみに私はKerryとChrisとFacebookで早速つながりました!

ケローナ空港で最後のお別れ。左から知保リーダー、鈴木団長、受け入れ側のトップのDeb。本当にいろいろありがとうございました。

ついにケローナを発ちます。
50分余りのフライトの後、バンクーバーに到着。ケローナの曇り空がうそのようにいい天気です! ここからはガイドさんもつくので私はちょっと楽チンをさせてもらいます!
私もかれこれ1○年前にホームステイをしていたこのバンクーバーはオリンピックもあり、高層ビルが本当に増えました! バンクーバー周辺の一戸建てはなんと1億を超える物件も多いそうで、今の若いカップルは「郊外に一戸建てを構え、車はミニバン、子供は二人で犬を飼って!」というのが理想だそうです。

市内観光スポット1つ目はグランビルアイランド! 1時間ほど自由時間を取ってくれました。対岸はバンクーバーのダウンタウン。高層ビルだらけになっちゃいました。

グランビルアイランドのマーケット。日本のスーパーのパック売りよりこのスタイルの方が個人的には好きです。

知保リーダーの「初めてのおつかい!」。ちょっと遅めのお昼御飯です。

外に出てみるとシーガルがいっぱい。ポテトをいっぱい盗られた記憶が・・・
いろいろお店を見て回ると1時間ってホントあっという間ね! さすがに1○年前とはお店も変わっていたりしたのでもっと見たかったですが、そんなことも行っていられないので、次に向かいます。

Cambie BridgeからScience World方面を眺めます。

昔東京ドームが真似たBCプレイスは大規模改修により天井は開閉式のドームに生まれ変わりました。

チャイナタウンを車窓から眺めた後はギャスタウンに! 時計上部から蒸気が出ているのが分かりますか?

Van名物の「JAPADOG」。結局食べなかったが人気のホットドッグ屋さんだそうです。

オリンピックの聖火台。その奥にはシャチがいます!

Vanにもセブンイレブンがいっぱいありました!

ダウンタウンを抜けてスタンレーパークへ。本当に高層ビルが増えたなー

スタンレーパーク内のトーテムポール広場。

日差しが強烈なバンクーバーの夏の昼間。サングラスは必須です!

水上飛行機が離発着するバンクーバー湾。

バンクーバーのダウンタウンをバックに「ハイ・ポーズ!」

スタンレーパークではサイクリングやローラーブレードも盛んです。後ろに見えるのはライオンズゲートブリッジ。

ライオンズゲートブリッジ。時間帯によって真ん中の車線は北行き、南行き通行になります。
スタンレーパークをゆっくり回ってホテルにチェックイン。今日の夜ごはんは宿泊の「エンパイア・ランドマーク」最上階のレストランにてテーブルマナーのお勉強を兼ねていただきます。

カナダと言ったらやっぱりサーモンでしょう!

だんだんと日が傾いてきました。
みんな、ナイフとフォーク、ナプキンの使い方はバッチリ覚えましたか? デザートまでバッチリ頂いちゃいました!
太陽もかなり傾いてきたので、みんなでイングリッシュベイまでお散歩です。

バンクーバーのダウンタウンもきれいに手入れされた花壇がいっぱいあります。

ヤシの木のちょうど間に見事にはまった夕日。

太陽がバンクーバー島のかなたに沈んでいきます。

明日の班でのバンクーバー観光、頑張るぞー!!

イングリッシュベイの波打ち際。夜9時近いというのに夕陽を見にものすごい人がいました。

またまた班対抗ゲーム! 今回はどれだけきれいにジャンプできるか!!

沈んだ太陽をバックに「ハイ・ポーズ!」

一列に丸太が並べられていてずーっと向こうまでみんなが夕日を眺めています。

神秘的な空の色…

刻一刻と空の色が変わり、見てて飽きませんでした。

イングリッシュベイをバックに全員で「ハイ・ポーズ!」
明日は班で計画したバンクーバー観光! どこまで計画通りにできるでしょうか! パトロールリーダーを中心に、みんなで協力して頑張りましょう! リーダーたちはどこに行くかな~
★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤の
ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!
★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から! ⇒ ![]()
