いよいよ今日は帰国日。ちょっと早起きして、ソンソン村周辺をお散歩しようと思いましたが、あいにくの雨... それでも強行突破しようと、小降りになってきた頃を見計らってお散歩開始!

ヴァレンチノホテル前からの一枚。やっと雲が切れてきました。

ぶらぶらと西港のあたりまで歩いてきました。

舗装もされていない道路... あと100mも歩くと西港に着きます。

西港を通り超して「千本松原」成らぬ「千本ヤシ」へ!


ご覧のとおり、ハイビスカスも雨を受け、きれいに輝いています。

これが千本ヤシです!

やっと晴れてきましたよ! パンフレットによく出てくる絵ですね!



サンゴが打ち上げられていますが、どこかフォトジェニック...

これもサンゴですね。

海に近いところの植物は潮にやられてしまっているものもありますが、すぐ後ろの緑色との差が目に留まったので...

かなり潮が引いていますね! 遠浅の海で夕日を見るのには最適なビーチですよ!


ここが西港。きれいに整備されています。



よく滑るアスファルト... この先で見事にひっくり返りました(汗)

ちびっこわんこが道路のど真ん中でじゃれ合っていました。

朝の雨が嘘のようにいい天気になりました!

ロタでの最後のランチ! ゴチバトルの敗者は誰に...??

ついにロタ島からグアムへ向かいます...

グアムの海もきれいですね!
あっという間の5日間。陸も水中もとっても元気な皆さんからたくさんのパワーをいただきました! ありがとうございました!!
今までコロコロとフライトスケジュールが変わって、ロタになかなか行くことができなかった皆さん! 往路でグアムに宿泊しなければいけませんが、毎日ロタに行けるようになったのはとてもいいことです! これからはちょっとお休みができたからフラっとロタ島へ!なんてこともできるようになりますね。ぜひこの機会をお見逃しなく!
★限りなく透明なロタの海を紹介してくれる 「Blue Palms Rota」のホームページはこちら!
★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤の
ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!
★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から! ⇒ ![]()


