メイン

3.体験談・ダイビング紀行 アーカイブ

2018.04.14-15  マクロ天国! フィリピン・アニラオ ダイビングツアー記 4-5日目

いよいよアニラオでのダイビングも最終日を迎えました... 楽しい時間って本当に早いですね。


ダイビング最終日の今日は、初日に出会うことができなかった「フェアリーフロッグフィッシュ」に会いに、初日と同様、「Secret Bay」へ向かいます。


今日はダイビング初日とはエントリー口を変え、「Secret Bay」から「Bubbles」にかけて潜ります。海底がとっても暖かいところがある不思議なポイントです。


14APR2018 (1).jpg
「コアブースターギンポ」


14APR2018 (2).jpg
「セクシーシュリンプ」ことイソギンチャクモエビ


14APR2018 (3).jpg
ついに発見! フェアリーフロッグフィッシュ!


14APR2018 (4).jpg
またまた「コアブースターギンポ」


14APR2018 (5).jpg
「カミソリウオ」。これ、葉っぱじゃなく、れっきとしたお魚です。


14APR2018 (6).jpg
「カレイ」の目にズームイン!


14APR2018 (7).jpg
「オショロミノウミウシ」系だとは思いますが... 残念ながら名前がわからず...


2本目は波の影響と前回なかなかきれいに「ピグミーシーホース」の撮影ができなかったので、リベンジで「Salana」というポイントに潜ります。それにしても新月直前ということでよく流れてます... ピグミーの撮影ポイントまで流れに押し戻されながら必死に向かいます。


14APR2018 (8).jpg
はい! へばりついて「ピグミーシーホース」撮影できました!


無事に「ピグミー」も撮影でき、流れがきつかったこともあり皆さんAIR消費が早めでしたが、満喫した午前のダイビングでした。今日もここでリゾートに戻り、いつもながらジャグジーで温まって、ランチをいただき、午後からのダイビングに備えます。


今回のラストダイブは「Koala」。ポイント名の由来は昔オーストラリア人の別荘があったところの沖に位置しているので... 今は跡形もありませんが... 水深18~30メートルのポイントで、3~14メートルはソフトとハードのコーラルが美しい。それ以深はラブルっぽい砂地です。岬の先端から沖に向かってショートウォールが延びていて、そのあたりの魚影が濃い。ホタテツノハゼに高確率で出会えるポイントとして最近有名ですが、今回は出会えず... 浅いエリアではアニラオでは珍しいハナゴイがいますよ。ビデオ撮影なら5メートル付近のサンゴと小魚の群れがお勧めだそうです。


14APR2018 (9).jpg
最後の一枚はスズメダイの卵。おそらく「ローランドダムゼル」の卵ではないかとのことです...


あっという間の3日間10ダイブ。今回はマクロ中心でしたのでそれぞれの生物にへばりついてじっくりと撮影するスタイルで、ガイドのJassonも本当にいろんな生物を紹介してくれつつ、水中でカメラの撮影講座も行ってくれ、本当に内容の濃い10ダイブになりました。


リゾートでは日本人の益田さんに本当にきめ細かくケアをしていただき、リゾートに日本人がいるという安心感とホスピタリティの高さをしっかり感じることができました。今まで多くのゲストさんを送客させていただいておりますが、これからも自信を持って送客できるなと再認識したアニラオツアーでした。アニラオにいらしたことがある方もまだの方も、ぜひ一度アニラオにお出かけください!


★今回アニラオでお世話になったリゾート&ショップ「パシフィコアズール/パシフィックブルー」のホームページはこちら!


    ⇒ PACIFICBLUE.gif


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    ⇒ banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


2018.04.13  マクロ天国! フィリピン・アニラオ ダイビングツアー記 3日目

アニラオでのダイビング2日目は昨日のマクロ系中心から多少はワイド系に... ということで、Somblero島方面へ向かいます。今日のポイントもリゾートからバンカーボートで30分程度ととっても理想的なダイビングエリアです。


1本目はSomblero Island。水深12~30メートルのポイントで、アニラオらしいサンゴと小魚のたくさんいるポイントです。キンギョハナダイ、メラネシアンアンティアスの群れと戯れたかったらぜひSombleroへ! 10種類のハナダイ集まっているポイントはここだけ! ソンブレロ(スペイン語で帽子)の西側のリーフを潜りますが、右と左の二本に分けて潜れるほど広いエリアです。左側はなだらかなリーフにスリバチカイメンがたくさん。右側はショートウォールで、たまにナポレオンがいますよ!


13APR2018 (1).jpg
ハナダイ系を観察しましょうね! と言われながらも、ウミウシなどを探してしまうんですよね... ライトがいまいちよく当たっていませんが...


13APR2018 (2).jpg
カイメンの中を覗くと「ザラカイメンカクレエビ」なんかが隠れていることがあります。ちょっと睨めっこ...


2本目はお隣の島「Caban Island」の東側にある「Kirby's Rock」へ。この日はポイントが風上に当たり、かつ新月直前ということで、水面だけでなく水中もちょっと流れがきつかったです。キルビスロックは水深18~40メートルオーバーのポイント。20メートル級の岩が二つ沈んでいて、ウォールダイブのような感覚を味わえるポイントです。すぐに深くなるので、深いところから浅いところまで満遍なく生物が観察でき、カメラ派ダイバー、生物好きダイバー、深いところが好きなダイバーに大人気のポイントです。深いところはルソンハナダイ、フチドリハナダイ、ベニハナダイ、スミレナガハナダイ、スジハナダイ、フタホシハナゴイなどのハナダイ系。アケボノハゼ、スジクロユリハゼ、ボルケーノシュリンプゴビー、モエギハゼの仲間など。アオマスク、フジイロサンゴアマダイなどアマダイ系も。深場でのダイビングになりますので減圧には気をつけましょう。岩肌にはウミウシ各種、オオモンカエルアンコウ、キンギョハナダイなど。ピグミーシーホース、アニラオの他のエリアでは殆ど見られないニシキアナゴも見逃すべからず!


13APR2018 (3).jpg
トゲトゲウミウシ! これ、会いたかったんですよね!


13APR2018 (4).jpg
このウミウシも1センチ程度。ガイドさん、どういう「目」を持ってるんでしょうね...?


と午前中の2ダイブが終わり(って、写真少な!!)、今日もリゾートに戻りランチ休憩&ジャグジータイム!


3本目のポイントは「Cathedral」。水深18~40メートルのポイントで、岸の近く3~10メートルはサンゴ。そののち砂地になり、二つの岩の間に設置された十字架が印象的なポイント。「Cathedral」はカトリックで司教のいる(普通の教会にいるのは神父さん)大きな教会のあることですが、このポイントの名前はここに沈められた十字架から。十字架は1982年に、ラモス元大統領(当時は国防長官)が、ときの法皇、ヨハネパウロ二世がはじめてフィリピンを訪れたのを記念して、ダイバーだったラモス氏が大理石で作って沈めたもの。アニラオでは講習修了後、初めてのファンダイブで潜ることが多いポイントですので、思い出に残っているダイバーも多いのではありませんか? アニラオに3つあるサンクチュアリの一つで、全面的に漁が禁じられ、魚が保護されているため、十字架付近の魚はよく寄ってきます。初心者のポイントのイメージが強いポイントですが、水深を下げるとホタテツノハゼがいたり、イーグルポイント寄りには、シャークシティと呼ばれる深場の岩地もあります。


13APR2018 (5).jpg
とはいえ、ここでもひたすらマクロを探し続けると... 隠れてるんですよ!


13APR2018 (6).jpg
かなりピントが甘いですが... 「ムチカラマツエビ」


13APR2018 (7).jpg
「ナマコカクレエビ」。ぴょんぴょん飛び回って、撮るの大変です...


13APR2018 (8).jpg
「センジュミノウミウシ」が列をなしてます。


となんだかんだ、マクロ系に目が行ってしまうんですよね... 不思議なもので自分たちの目もマクロモードになり、昨日よりも自分たちで見つけられるものが増えてきました。さて、一度リゾートに戻り、今回一番楽しみにしていた「パシフィコアズールリゾート前ビーチ」にここ最近SNSをにぎわせているパイプフィッシュを探しに行きます!


13APR2018 (9).jpg
リゾート前のビーチのもたくさんのウミウシたちが生息しています。


13APR2018 (11).jpg
サンゴの中には「カサイダルマハゼ」でしょうか?


13APR2018 (12).jpg
はい、ついに見つけましたよ! 「パグヘッドパイプフィッシュ」! 犬の「パグ」に似てますかね?


13APR2018 (13).jpg
ちょっと角度を変えて! ちなみに体長7~8cm、太さは5mm弱といったところでしょうか?


13APR2018 (14).jpg
クマノミの赤ちゃんも孵化寸前です!


13APR2018 (15).jpg
リゾートの桟橋にはギンポたちもたくさん棲みついていました!


今日も各ダイビング45~70分越えとマクロを満喫して毎ダイブ用意をしていただけるジャグジーに浸かりながらまったりさせていただきました。特に今日の4ダイブ目の後はジャグジーに浸かりながらサンミゲル片手に沈む夕日を眺めるという、何とも贅沢な時間... 


明日もいい天気になりそうです! ダイビング最終日はどんな世界が待っていてくれるのでしょうか?? 明日も楽しみです!


★今回アニラオでお世話になったリゾート&ショップ「パシフィコアズール/パシフィックブルー」のホームページはこちら!


    ⇒ PACIFICBLUE.gif


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    ⇒ banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


2018.04.11-12  マクロ天国! フィリピン・アニラオ ダイビングツアー記 1-2日目

昨日からフィリピン・アニラオに来ております。アニラオはマニラから車で3時間程のマニラと同じルソン島の南に位置しています。外洋に近く絶えず新鮮な海水が出入りするアニラオエリアは多種多様な珊瑚が繁殖し、そこに海中生物が棲みつく非常に内容の濃いエリアです。アニラオはフィリピンでセブよりもダイビングの歴史が古く、海外のダイバーには知る人ぞ知るダイバー天国。特にマクロに関してはフィリピンでも1,2位を競う充実さで、ビギナーからベテランダイバーまで楽しめるポイントが点在しています。そう、今回我々は何はともあれそのマクロを見にアニラオにやってまいりました! しかも、数週間前からフェイスブックなどに「レア種発見!」の情報が飛び交っておりまして、ますます楽しみになってきました!


それでは、さっそく海の中へご案内いたします!


2018年4月12日(木) 1ダイブ目は「Haidie Point」。今回利用させていただいている「パシッフィックブルー」さんはアニラオの西海岸に面していますが、1本目の「Haidie Point」は東海岸にあるポイントです。半島を回り込むと風の影響からか少し波の影響がありますが、ダイビングには問題なさそうです。水温は例年より少し低めの27度前後。そのおかげでウミウシなどもたくさん観察できるとの事前情報をいただきましたので、潜る前から楽しみです。


12APR2018 (1).jpg
まずはマクロではありませんが、大瀬崎でも大人気の「ミジンベニハゼ」と睨めっこしてきました。


12APR2018 (2).jpg
すぐ近くには「ハナイカ」が。本当は捕食シーンが見られるといいのですが...


12APR2018 (3).jpg
イッポンテグリ


12APR2018 (4).jpg
このピンク色、可愛らしいというよりも毒々しい... 2cm位のサイズで可愛いんですけどね!


12APR2018 (5).jpg
よーく目を凝らして探してみると「ゼブラガニ」が動いていました。


2本目は1本目のポイントから少し「パシフィックブルーリゾート」に戻ったところにある有名ポイント「Seacret Point」。水深5~30メートル。粗い砂地のエリアです。シークレットベイは2009年にマクロのポイントとしてブレーク。ニシキフウライウオ、ゴルゴニアンシュリンプ、ミミックオクトパス、ジョーフィッシュたくさん、カエルアンコウ、イバラタツ、トゲツノメエビなどのマクロポイント。ハナダイ好きだったら、フトモイアンティアスがアニラオでは一番浅い水深で観察できるといわれています。しかし...


12APR2018 (6).jpg
この1本はとにかく「フィコカリス・シムランス」を探し出して撮影するのに集中...


12APR2018 (7).jpg
近くのヤギには「ガラスハゼ」が。よく見ると卵が産み付けられているような...


と1時間余り、かなり集中して撮影しました。というかですね、結構寒くて指先痺れてるんですよ... ちゃんとスーツを用意してこない自分が悪いんですけど...


2本潜り、ランチ休憩のために一度リゾートに戻ります。ポイントが近いのって本当にいいですね。一度スーツを脱いで、なんと38~40度に設定されているジャグジー(露天風呂)に浸かって一休み。いやぁ~、このジャグジー、本当に気持ちよくて生き返ります! でもハイシーズン(ゴールデンウィークや連休)でゲストの数が多いときはリゾートの方のお水が足りなくなると困るので、このサービスはないそうです... 悪しからず...


さて、ランチ休憩を終え、3本目は「El Pinoy」へ。El Pinoy Dive Resort前にあるビーチです。


12APR2018 (8).jpg
3本目ももちろんマクロ! このウミウシも1cmあるかないか...


12APR2018 (9).jpg
ウニやヒトデ、ナマコなんかにも本当に小さなエビカニがいっぱい寄生していますので、じっくりと探します。


12APR2018 (10).jpg
一眼マクロであればもっときれいに撮れるのでしょうが、オリンパスTG3でも頑張ります。ライティングの勉強も必要ですね...


12APR2018 (11).jpg
このシュリンプ、おなかに卵をいっぱい抱えています。目がわかるくらいまで成長していますね。


12APR2018 (12).jpg


12APR2018 (13).jpg
完全にSF映画とかで出てきそうな様態ですよね。ちなみにシャコです。


さて、また暖かいジャグジーに浸かりにリゾートに戻りましょう! 一日目にしてマクロ満喫! 明日はどんな子たちと会えるのでしょうか! 明日はSomblero島方面でワイドの予定なのですが、どうなることやら...


★今回アニラオでお世話になったリゾート&ショップ「パシフィコアズール/パシフィックブルー」のホームページはこちら!


    ⇒ PACIFICBLUE.gif


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    ⇒ banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


2017.03.03-05  名古屋の学生ダイビングサークル「エターナルブルー」と行くインドネシア・デラワン島卒業旅行ツアー♪ 第7~9日目!

インドネシア・デラワン島に来ております。昨日は早朝からジンベエサーチに「サンガラキ島」でマンタとウミガメと大物三昧! 雄大なマンタが優雅に水中を泳いでいる光景は何度見てもすばらしいですよね!


今日は第一陣が帰国します。お見送りの前にダイビング初日に潜ったパンジャン島沖の「DDL1 Long Island」を潜ってきます!


03MAR2017 (3).jpg
帰国準備をしているみんなに見送られて、行ってきます!


03MAR2017 (8).jpg
ガラスハゼがあちこちで観察できます。


03MAR2017 (13).jpg
ハゼもあちこちで観察できます!


03MAR2017 (17).jpg
もうすぐ孵化しそうです!


03MAR2017 (24).jpg
ウミウシもあちこちで観察できます!


03MAR2017 (25).jpg
ウミウシのお口を観察!


03MAR2017 (37).jpg


1本目終了後、いったんDerawan Dive Lodgeに戻り、帰国組をお見送り。
帰国が1日違うだけなのですが、なんだかさみしいですね...


03MAR2017 (38).jpg
さて、2本目は1日目と同様「Cafe」を潜ります。先日と同じくハナひげウツボの幼魚がお出迎え!


03MAR2017 (39).jpg
こちらにも!


03MAR2017 (47).jpg
Flabellina(ウミウシ)。きれいですね。


03MAR2017 (51).jpg
カミソリウオ


03MAR2017 (58).jpg
かなり威嚇されましたが、気にせずに...


03MAR2017 (61).jpg
イソギンチャクエビ


03MAR2017 (69).jpg
ヒトデヤドリエビ


03MAR2017 (76).jpg
ワニゴチがいました。まつ毛バッチリ!


03MAR2017 (81).jpg
イエローフィンアネモネフィッシュ


03MAR2017 (87).jpg
イカの卵。この後、殻を破り泳ぎだしました!


03MAR2017 (92).jpg
3本目かつ今回の最終ダイビングは「Danakan Point」。エタポロ(エターナルブルーポロシャツ)も一緒に潜ります!


03MAR2017 (93).jpg
きれいなウミウシがたくさんいます。ウミウシを見ているだけで癒されますね。


03MAR2017 (101).jpg
ちょっとボケちゃいましたが、タコの赤ちゃんがふわふわ...


03MAR2017 (110).jpg
今までお目にかからなかったギンガハゼもちらほら...


03MAR2017 (114).jpg
探せば探すだけハゼを見つけられます!


03MAR2017 (115).jpg
ほら、ここにも!


03MAR2017 (117).jpg
正面からエビを狙います。


03MAR2017 (121).jpg


03MAR2017 (126).jpg
タタタタっと目の前を歩き、スポッと巣穴に入り込んだモンハナシャコ。


03MAR2017 (138).jpg
本当にウミウシ天国です。


03MAR2017 (141).jpg


03MAR2017 (142).jpg
たまには被写体を変えてネッタイミノカサゴでも...


03MAR2017 (144).jpg
ウミウシ産卵中~


03MAR2017 (147).jpg
産卵が終わり...


03MAR2017 (149).jpg
そのまま放置...


03MAR2017 (159).jpg
最後にアオウミガメがお別れに来てくれました!


03MAR2017 (165).jpg
最終日にしてやっときれいな夕日が見られました!


03MAR2017 (169).jpg
リゾートの冷蔵庫の飲み物を飲み干してしまったので、買い出しに! ちょうど夕方のお祈り時間に当たったため、人はほとんどで歩いていませんでした。


03MAR2017 (171).jpg
通りの標識は木製。


03MAR2017 (172).jpg
唐辛子。必需品のようです。


03MAR2017 (175).jpg


我々の帰国日はなんと大雨... 今までずーっと天気でいてくれたのが奇跡的だったと思いますが、我々の離島を悲しんでいるかのようでした。行きと同様、バリクパパン-ジャカルタの便が欠航になるというおまけつきでしたが、バリクパパンでの乗り継ぎ時間がかなりギリギリの便が用意され、何とか乗り継いで帰国の途へ...


エターナルブルー11期のみなさん。ご卒業おめでとうございます! これからそれぞれの道に進まれることと思いますが、これまで同様みんな仲良く、たまにはダイビングもしてくださいね! また一緒に潜りましょう!


★今回デラワン島でお世話になったリゾート&ショップ「Derawan Dive Lodge」のホームページはこちら!


    derawan-logo.png


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


2017.03.02  名古屋の学生ダイビングサークル「エターナルブルー」と行くインドネシア・デラワン島卒業旅行ツアー♪ 第6日目!

インドネシア・デラワン島に来ております。昨日は世界でカカバン島とパラオにしかいない刺胞のないクラゲに会いに行ってきました! 今日はマンタとウミガメが有名な「サンガラキ島」に潜りに行きます。マンタのホットスポットとして知られ、一年中見られます。雄大なマンタが優雅に水中を泳いでいる光景はすばらしいですよね!


その前にジンベエサーチにも出かけますよ!


02MAR2017 (3).jpg
朝5:30... ジンベエサーチに行ってきます!


02MAR2017 (7).jpg
お、いましたよ、子供のジンベエが! 後々聞いてみると生後2か月くらいのちびっこちゃんらしいです。


02MAR2017 (11).jpg
餌のイワシなどの小魚を求めて泳ぎ回ってます。それにしても餌のにおいが魚醤のようでものすごく臭い...(涙)


02MAR2017 (16).jpg
2時間ほどかけてサンガラキ島へやってきました! 1本目は「Manta Parade」を潜ります。


02MAR2017 (19).jpg
最初に登場したのはブラックマンタ!


02MAR2017 (26).jpg
マンタが現れないときはほかのお魚も探しましょう!


02MAR2017 (31).jpg
青いリップがかわいいシテンヤッコ。


02MAR2017 (34).jpg
ちょっと遠いですが、またマンタが現れました!


02MAR2017 (36).jpg
また違うマンタが!


02MAR2017 (39).jpg


02MAR2017 (41).jpg


02MAR2017 (44).jpg
サンガラキ島です!


02MAR2017 (46).jpg
2本目は「Manta Evenue」を潜ります。さっそくウメイロモドキの群れがお出迎え!


02MAR2017 (52).jpg
水面近くにマンタがやってきました!


02MAR2017 (60).jpg
またまた違う個体が!


02MAR2017 (67).jpg
ちょっと陰に隠れたところにタテジマキンチャクダイの幼魚が!

02MAR2017 (69).jpg
次から次にマンタが来てくれます!


02MAR2017 (70).jpg


02MAR2017 (71).jpg


02MAR2017 (72).jpg


02MAR2017 (73).jpg


02MAR2017 (74).jpg


02MAR2017 (75).jpg


02MAR2017 (80).jpg
自分のすぐ後ろに何か気配が...と思ったら、いましたよ!


02MAR2017 (81).jpg


02MAR2017 (90).jpg


02MAR2017 (92).jpg


02MAR2017 (94).jpg


02MAR2017 (107).jpg
3本目は「Manta Run」を潜ります。これでこのツアー最終ダイブの学生もいますので、みんなで記念撮影!


02MAR2017 (118).jpg
ニシキヤッコ


02MAR2017 (123).jpg
クビアカハゼ


02MAR2017 (139).jpg
みんな、整列~!


02MAR2017 (141).jpg
ハイ、ポーズ!


02MAR2017 (147).jpg
夕飯の後、このツアー中に50ダイブ、100ダイブ、200ダイブを迎えた皆さんのお祝い会がありました!


02MAR2017 (149).jpg
記念ダイブ&お誕生日、おめでと~! & お疲れ様でした!


02MAR2017 (158).jpg
お祝いケーキはお決まりの...


いよいよ明日、第一陣は帰国します。最後の夜、盛り上がりましょう!


★今回デラワン島でお世話になったリゾート&ショップ「Derawan Dive Lodge」のホームページはこちら!


    derawan-logo.png


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


2017.03.01  名古屋の学生ダイビングサークル「エターナルブルー」と行くインドネシア・デラワン島卒業旅行ツアー♪ 第5日目!

インドネシア・デラワン島に来ております。昨日はマラトゥア島周辺で激流の中バラクーダなどを観察したり、また穏やかなところではマクロも楽しみ、そして、記念ダイブのお祝いも始まりました! 今日は「カカバン島」周辺を潜ります。世界中でパラオとここカカバン島との二か所にしか存在しない刺胞のないクラゲがいる湖があることで有名なカカバン島。パラオのジェリーフィッシュレイクは昨年の水不足の影響で、現在は訪れるができませんので、世界で唯一の場所です! 湖は島の真ん中にあり、早足で約10分くらいかかりますが、そこには別世界が広がります! クラゲは恐らく何世紀もの長い間、湖内部に棲みついていましたが、湖内にはクラゲの敵となる捕食者が存在しなかったため、クラゲは刺胞という防衛力を持つ必要がなくなったのではないかといわれています。その汽水域と湖底を覆う海洋緑藻は、他の多くの種を宿しています。


カカバン島は滞在しているデラワン島からボートで約2時間。それでは行ってみましょう!


01MAR2017 (1).jpg
今日も1本目から記念ダイブの学生が! 100ダイブ、おめでとう!


01MAR2017 (2).jpg
1本目は「バラクーダポイント」を潜ります。さっそくバラクーダがお祝いに駆けつけてくれました!


01MAR2017 (3).jpg


01MAR2017 (4).jpg
サンゴもきれいなカカバンの海。


01MAR2017 (5).jpg
水中で、はいポーズ!


01MAR2017 (6).jpg
2本目は「Cristy」を潜ります。続いて50本おめでと~!


01MAR2017 (7).jpg
うーん、ピグミー...


01MAR2017 (8).jpg


01MAR2017 (9).jpg
いよいよクラゲちゃんに会いに行きます!


01MAR2017 (10).jpg
パラオのジェリーフィッシュレイクよりしっかりした施設です。


01MAR2017 (11).jpg
桟橋からすぐのところに思っていたよりたくさんクラゲがいます!


01MAR2017 (12).jpg


01MAR2017 (13).jpg


01MAR2017 (14).jpg
3本目も2本目と同じ「Cristy」を潜ります。


01MAR2017 (15).jpg


01MAR2017 (16).jpg


01MAR2017 (17).jpg
水中でも100本記念の撮影! おめでと~!


01MAR2017 (18).jpg
夕食後のひと時... 今回リゾートは貸切なので、思う存分楽しみます!


01MAR2017 (19).jpg
エターナルブルー11期のメンバー。卒業おめでとう!


01MAR2017 (21).jpg
せっかくなので、ガイドさんも含めてみんなで「ハイ、ポーズ!」


明日は朝からジンベエサーチして、マンタを探しに行きますよ! ゆっくり休んでくださいね!


★今回デラワン島でお世話になったリゾート&ショップ「Derawan Dive Lodge」のホームページはこちら!


    derawan-logo.png


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


2017.02.28  名古屋の学生ダイビングサークル「エターナルブルー」と行くインドネシア・デラワン島卒業旅行ツアー♪ 第4日目!

インドネシア・デラワン島に来ております。昨日はチェックダイブから始まり、マクロ系のダイビングでしたが、今日は大物ポイントで名を馳せる「マラトゥア」に向かいます! マラトゥアには世界的に有名なダイビングサイト「The channel」や「Big Fish Country」があります。運良くタイミングが合うとバラクーダトルネード、グレーリーフシャーク、イーグルレイなどに会うことができるといわれています。ウミガメも数多く出会えることができ、もし全てのウミガメを数えられるくらいの数にしか出会うことができなければ、それはかなりコンディションが悪い日ですね...


デラワン島からマラトゥア島へは片道1時間程度。いよいよダイビングです!


28FEB2017 (4).jpg
1本目はマラトゥア島の「Rainbow Point」を潜ります。通称「サロンパス」と呼ばれるスミレナガハナダイの雄が出迎えてくれました!


28FEB2017 (12).jpg
マラトゥア島の周辺にもウミウシはたくさん生息しています。


28FEB2017 (16).jpg
flabellinaですね。


28FEB2017 (22).jpg
こちらも地味ですが、flabellinaです。


28FEB2017 (23).jpg


28FEB2017 (28).jpg
Bluespotted stingray。


28FEB2017 (30).jpg
2本目の前に船上で100本のお祝い。おめでとう!


28FEB2017 (36).jpg
2本目は「Lumantang Point」を潜ります。うつぼは胴体かなり太め...


28FEB2017 (40).jpg
お、マダラトビエイ!


28FEB2017 (44).jpg
アオウミガメ


28FEB2017 (48).jpg
ちょっとおネムですかね...


28FEB2017 (50).jpg
2本目終了後、ランチを兼ねてマラトゥア島に上陸!


28FEB2017 (53).jpg


28FEB2017 (59).jpg


28FEB2017 (65).jpg
みんなで、ハイ、ポーズ!


28FEB2017 (70).jpg
組体操もやってみます!


28FEB2017 (72).jpg
島の子供たちも遊びに来てくれました!


28FEB2017 (74).jpg
沖の砂州まで遊びに行ってきました!


28FEB2017 (80).jpg
3本目は「Maratua channel」を潜ります! 流れます~!


28FEB2017 (82).jpg
だんだんと魚影が濃くなってきました。


28FEB2017 (94).jpg


28FEB2017 (96).jpg
GTことロウニンアジ。釣り師が見たら喜ぶだろな~


28FEB2017 (103).jpg
バラクーダの群れ! 流れがきつすぎてこれ以上バラクーダには近づけません...


マラトゥア周辺は早いと5ノット以上の流れになるということでしたが、今日はそこまでいかないもののかなりの流れの中、みんなで楽しみました! 明日はどこに潜りに行くのかな?? 今日はゆっくり休んでくださいね!


★今回デラワン島でお世話になったリゾート&ショップ「Derawan Dive Lodge」のホームページはこちら!


    derawan-logo.png


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


2017.02.25-27  名古屋の学生ダイビングサークル「エターナルブルー」と行くインドネシア・デラワン島卒業旅行ツアー♪ 第1~3日目!

2017年2月25日(土)より、名古屋の学生ダイビングサークル「エターナルブルー」の11期を中心としたメンバーとともにインドネシアのデラワン島に来ております。スキューバダイビングサークル「eternal blue(エターナルブルー)」は、名古屋大学・南山大学を中心とした学生サークルで、現在中部地区でダントツ元気な学生ダイビングサークルといっても過言ではありません。そんな学生たちの卒業旅行に同行~!


デラワン島までの道のりは本当に長く... デラワン島に辿り着くまでにいろいろありました。2月25日(土)に羽田空港を出発し、ほぼ満席のガルーダインドネシア航空にてジャカルタへ。ジャカルタに到着すると、ジャカルタは豪雨... 先が思いやられます。空港近くのホテルはバスで10分ほどと聞いていましたが、ハイウェイが右折できないために思いっきり大回りで40分ほどかかり、チェックイン終了後、お部屋に入ってみると停電で...


2月26日(日)は朝5:10発のフライトに乗るためにホテルを午前3:30に出発。空港に向かうのはものの10分ほどで到着するも、濃霧のため朝5時代のフライトは我々の登場する予定だったバリクパパン行きも含めすべて欠航... 20名もいるとこういう時に本当に困ります。この日はジャカルタ-バリクパパン-ベラウと乗り換えがあったのですが、バリクパパン-ベラウ間が20席分確保できないまま、ジャカルタにいても仕方ないのでまずはバリクパパンに移動。ここで先の便を交渉するもなかなか英語が通じず四苦八苦... お得意の「あっち行け!」「こっち行け!」攻撃にあいながらなんとか20名分の座席が確保できたのがバリクパパンに到着してから約2時間後... ジャカルタの空港でもなかなか英語は厳しかったですが、ますます厳しくなってきていることを痛感...


いろいろなトラブルがありましたが、何とか26日の夜には今回お世話になる「Derawan Dive Lodge」に到着! とりあえず食事を!ということでしたので、食事をいただき、チェックインをし、ダイビングのブリーフィングをして長い長い移動の2日間がやっと終わりました...


さて、出発前にやり取りをしている中で「天気がよろしくなくて...」ということをずーっと言われていましたが、我々が到着するとともにだんだんとよくなってきました! ダイビング初日の2月27日(月)も、雲は多いものの、天候は回復傾向! さすが晴れ男&晴れ女が多いグループです。ダイビング初日はチェックダイブを兼ねてデラワン島周辺とパンジャン島周辺を潜ります。


27FEB2017 (8).jpg
1本目はパンジャン島沖の「DDL1 Long Island」というポイントでチェックダイブ。こちらはイソギンチャクエビです。名古屋名物?の「しゃちほこ」のように尾を上方に反らした格好でいる感じがお尻フリフリしているように見えますので、「セクシーシュリンプ」と呼ばれています。


27FEB2017 (9).jpg
ウミウシもいたるところにたくさんいます。


27FEB2017 (13).jpg
イソギンチャクエビ。その名の通り、イソギンチャク類と共生しています。透明な体に白い点々、ハサミや尻尾の青い色彩で綺麗なエビです。


27FEB2017 (18).jpg
チェックダイブを終え、デラワン島に戻ってきました。とってもカラフルなコテージが建ち並びます。


27FEB2017 (27).jpg
2本目はデラワン島の「Cafe」というポイントを潜ります。いきなりハナひげウツボの幼魚とご対面。


27FEB2017 (36).jpg
ミナミゴンベの仲間でしょうか?


27FEB2017 (47).jpg
2本終えてデラワン島に戻ってきました。近場でのダイビングの際はリゾートでランチを摂ります。潮の満ち引きの差が大きく、引き潮の際は隣のリゾートの桟橋から歩いてリゾートに戻ります。


27FEB2017 (51).jpg
とっても人懐っこい子猫のチッチ。


27FEB2017 (59).jpg
本来ものすごくのんびりしたペースで潜るみたいで、「3本目は15:30~」なんて言われましたが、みんな待ってられないので1時間早めてもらって14:30から3本目にお出かけ! 3本目はデラワン島の「Snapper」というポイントへ出かけます。


27FEB2017 (62).jpg
人がゆうに乗れるサイズの大きなマダラエイ。


27FEB2017 (63).jpg
バブルコーラルシュリンプ。その名前の通り、棲み家は必ずミズタマサンゴ(英名Bubble coral)です。


27FEB2017 (66).jpg
ラブラブなウミウシさん(なんだろうか...)


27FEB2017 (69).jpg
またまたバブルコーラルシュリンプ。


27FEB2017 (70).jpg
ちょっとハートっぽく見えませんか?


27FEB2017 (74).jpg


27FEB2017 (76).jpg


27FEB2017 (80).jpg


27FEB2017 (82).jpg
タコの目


27FEB2017 (83).jpg
「セクシーシュリンプ」、またまた登場!


27FEB2017 (88).jpg
ガイドさんはかなりスルーしてましたが、ハゼもかなりいます。これはヒノマルハゼですかね?


27FEB2017 (92).jpg
クマノミもいたるところにいますね。こちらはニモのモデルになったカクレクマノミ。


27FEB2017 (93).jpg
こちらはオレンジフィンアネモネフィッシュ。


27FEB2017 (97).jpg
1ダイブほぼ60分というダイビングですので、初日からガッツリ体に窒素を溜め込んでます! 夕日が見られるかな?と思いましたが、残念ながら水平線のあたりは雲が...


27FEB2017 (98).jpg
デラワン島はアオウミガメの棲家になっていて、WWFにより雇用されたウミガメコンサルタントが働いています。赤ちゃんウミガメの放流のお手伝いをしに行ってきました!


27FEB2017 (100).jpg
元気いっぱいの子ガメちゃんたち。産卵のためにまたデラワン島に戻ってきてくれるといいな...


★今回デラワン島でお世話になったリゾート&ショップ「Derawan Dive Lodge」のホームページはこちら!


    derawan-logo.png


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


2017.02.21-22  名古屋の学生ダイビングサークル「エターナルブルー」と行くセブ島春合宿ツアー♪ 第4・5日目!

只今、名古屋の学生ダイビングサークル「エターナルブルー」の皆さんとフィリピン・セブ島のボルホーンにあるClub Fortmedという小さなリゾートに来ております。ジンベエザメとダイビングができることで有名なオスロブのすぐ近くにある街です。


スキューバダイビングサークル「eternal blue(エターナルブルー)」は、名古屋大学・南山大学を中心とした学生サークルで、現在中部地区でダントツ元気な学生ダイビングサークルといっても過言ではありません。そんな学生の春合宿に同行~!


ダイビング3日目は、お待ちかね! ジンベエザメとのご対面です。セブ(マクタン島)に滞在していますと車で片道3時間以上かかりますが、今回宿泊しているボルホーンからですとボートで1時間もかからずにジンベエに会えに行けちゃうんです! これはお勧めですよ!学生たちはもちろん今日も元気いっぱいなので、スミロン島とジンベエダイブの後、マクタンに移動してからナイトダイビングという3ダイブの予定で出発です!


21FEB2017 (1).jpg
ダイビング3日目にして、やっと日の出が拝めました!


21FEB2017 (9).jpg
今回はイレギュラーなパターンで、先にスミロン島で潜ります!


21FEB2017 (15).jpg
ジョーフィッシュ。


21FEB2017 (16).jpg
もう少し出せるかなと思いましたが、これが限界...


21FEB2017 (18).jpg
スミロン島はウミウシ天国でもあります。


21FEB2017 (19).jpg


21FEB2017 (22).jpg
同じくハナダイ、ハナゴイ天国でもあります!


21FEB2017 (25).jpg
スミロン島でのダイビング終了後、スミロン島に上陸! ここは何度来ても感動するホワイトビーチ!


21FEB2017 (29).jpg
みんな揃って「はい、チーズ!」


21FEB2017 (37).jpg
さて、ジンベエに会いに行きますよ!


21FEB2017 (38).jpg
いっぱい餌のオキアミを吸い込んでいます。


21FEB2017 (42).jpg


21FEB2017 (43).jpg


21FEB2017 (45).jpg


21FEB2017 (50).jpg


21FEB2017 (51).jpg


21FEB2017 (52).jpg


21FEB2017 (53).jpg


21FEB2017 (54).jpg


21FEB2017 (57).jpg


21FEB2017 (58).jpg


21FEB2017 (60).jpg


21FEB2017 (62).jpg


21FEB2017 (65).jpg


21FEB2017 (70).jpg


21FEB2017 (72).jpg


と、個体数は少なかったものの、念願のジンベエに会うことができました! 船に戻った時の興奮状態は、もうすごかったですね!


さて、一度リゾートに戻り、器材等を片付け、マクタン島に移動します。ナイトダイビングが控えている学生もいますので、リゾートを出なければいけない時間も決まってきますし、なかなか慌ただしいリゾート出発となりました。


マクタン島のホテルに到着したのが午後5時過ぎ。ナイトダイビング組はチェックインを済ませ、荷物を部屋に放り込みすぐにナイトダイビングへ! ナイトダイビングに行かない組は翌日のプランを練ったり買い物に出かけたりと思い思いに過ごしました。ナイトダイビングに行かない組の夕食はホテルからほど近い韓国料理やさん「キムチ」でブルーコーラルのひろさんこと下釜宏社長と一緒に摂ることができました!


私は次の添乗が控えておりますので、翌日の便で一足先に帰国します。学生たちはマクタン島周辺ダイビング、モアルボアル&ペスカドールダイビング、ナルスアン島観光などで最後の一日を楽しみます。


★セブの人気ショップ「ブルーコーラル」のホームページはこちら!


    BLUECORAL1_S.jpg


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


2017.02.20  名古屋の学生ダイビングサークル「エターナルブルー」と行くセブ島春合宿ツアー♪ 第3日目!

只今、名古屋の学生ダイビングサークル「エターナルブルー」の皆さんとフィリピン・セブ島のボルホーンにあるClub Fortmedという小さなリゾートに来ております。ジンベエザメとダイビングができることで有名なオスロブのすぐ近くにある街です。


スキューバダイビングサークル「eternal blue(エターナルブルー)」は、名古屋大学・南山大学を中心とした学生サークルで、現在中部地区でダントツ元気な学生ダイビングサークルといっても過言ではありません。そんな学生の春合宿に同行~!


ダイビング2日目は、ちょっと遠出して「アポ島」へ遠征です! 片道3時間強かかりますが、どんな海が待っていてくれるのでしょうか? 今日もお世話になるのはブルーコーラルの南セブ支店です! 学生たちは元気いっぱいなので、もちろん3ダイブの予定で朝5時半に出発です!


この時期にセブ周辺で吹く北寄りの季節風「アミハン」の影響も半端なく、なかなか厳しい航海。案の定、メインポイントであるアポ島北側のマムサには風が思いっきり当たっていることもあり、残念ながら船をつけられませんでした... 残念ではありますが、こればかりは仕方ありません。安全第一ですから、潜ることができるポイントで潜りましょう!


20FEB2017 (2).jpg


20FEB2017 (4).jpg
ハナビラクマノミに


20FEB2017 (6).jpg
ハマクマノミ


20FEB2017 (10).jpg


20FEB2017 (14).jpg
ツバメウオ。まだ成魚になりきっていない感じですね。


20FEB2017 (16).jpg
オレンジのアイラインがおしゃれなジョーフィッシュ


20FEB2017 (20).jpg
ちょっと遠いですが、ニチリンダテハゼ


20FEB2017 (23).jpg
ファインディングニモのモデルになったカクレクマノミ


20FEB2017 (26).jpg
オランウータンクラブ


20FEB2017 (30).jpg
これ、クマノミが卵を育て中のようです。


20FEB2017 (31).jpg
みんな揃って「はい、チーズ!」


20FEB2017 (38).jpg
黒色のオオモンカエルアンコウ


20FEB2017 (39).jpg
お口をあけて笑っているような感じですね。


20FEB2017 (47).jpg
お食事中のタイマイ。タイマイは雑食なんで、何でも食べちゃいます。


20FEB2017 (48).jpg
ほっぺたにとげがあるスパインチークアネモネフィッシュ。クマノミの一種です。


20FEB2017 (51).jpg


20FEB2017 (52).jpg
アオウミガメ発見!


20FEB2017 (53).jpg
いい表情してますね!


20FEB2017 (56).jpg
リゾートに戻ると、ダブルレインボーが!


アポ島、やっぱり遠かったですね... 特に帰りは向かい風だったので、波も高く、時間もかかり大変でした... でも、セブらしい魚たちを観察できたんではないかなと思います。


さて、明日は南セブ最終日! いよいよジンベエとご対面です! 会えるかな??


★セブの人気ショップ「ブルーコーラル」のホームページはこちら!


    BLUECORAL1_S.jpg


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


About 3.体験談・ダイビング紀行

ブログ「ダイビングツアーBlue Diversブログ|世界の海を制覇!」のカテゴリ「3.体験談・ダイビング紀行」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは2.特選リゾート・ダイビングスポット情報です。

次のカテゴリは4.ライセンス取得・ステップアップです。